曹肇

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

曹 肇(そう ちょう、生没年不詳)は、中国三国時代皇族。父は曹休で長男[1]。子に曹興。孫に曹攄長思(ちょうし)[1]

生涯[編集]

皇族として散騎常侍屯騎校尉など重職を歴任し、239年明帝が重病の床につくと曹操の息子で燕王であった曹宇大将軍にして秦朗夏侯献曹爽と共に曹芳を補佐する遺詔を一度は賜わったが、不仲だった明帝の寵臣である孫資劉放らの讒言で曹宇を罷免して司馬懿らを用いる遺詔に改めさせられたため、曹肇は明帝を諌めたが聞き入れられず、曹爽を除いた4人はいずれも免職にさせられた[1]

240年から249年にかけての正始年間に病死し、衛将軍を追贈された[1]

三国志演義』には登場しない。

脚注[編集]

  1. a b c d 小出『三国志武将事典』P191

参考文献[編集]