アムールスッポン
ナビゲーションに移動
検索に移動
アムールスッポン | |
---|---|
分類 | |
目 | カメ目 |
科 | スッポン科 |
属 | スッポン属 |
種群 | スッポン種群 |
種 | アムールスッポン |
名称 | |
学名 | Pelodiscus maackii (Brandt, 1857) |
和名 | アムールスッポン |
英名 | Amur softshell turtle[1] northern Chinese softshell turtle |
保全状況 | |
ワシントン条約 | 附属書 II[2] |
アムールスッポンとは、スッポン科に分類されるカメの一種である。
概要[編集]
ロシア南部・中国東北部・朝鮮半島・日本・キルギスタンに分布し[3]、ロシアでは極東のアムール川、ウスリー川、スンガリ川、遼河水系で見られる[4]。日本のものは人為的移入とされる[3]。
甲長32.5cmに達することがある[5]。
養殖[編集]
中国では、2400年前から養殖が行われており[6]、生産量は340,000匹にもなる。
分類[編集]
本種は、ドイツの動物学者、ヨハン・フリードリヒ・フォン・ブラントが1857年に記載した。記載当初はTrionyx属(旧:スッポン属、現:ナイルスッポン属)だと思われていた。種小名のmaackiiは、ロシアの研究者であるリヒャルト・マークへの献名である[1]。
然し長らく、チュウゴクスッポンのシノニムと考えられるようになったが、Chkhikvadzeにより1987年の研究で、別種とされた。
2011年にHeiko StuckasとUwe Fritzが発表した論文で、ミトコンドリアDNA分析によりシノニムとされていたアムールスッポン、ナイリクスッポン、P. axenariaが有効とされた。
一方、核メーカーではチュウゴクスッポン・ナイリクスッポンと区別出来ないとされた。
近年の研究で、日本国内にもアムールスッポンが分布している事が遺伝子解析から分かっており、アムールスッポンをニホンスッポンのシノニムとする説もある。
脚注[編集]
- ↑ a b Beolens, Bo; Watkins, Michael; Grayson, Michael (2011). The Eponym Dictionary of Reptiles. Baltimore: Johns Hopkins University Press. xiii + 296 pp. ISBN 978-1-4214-0135-5. (Pelodiscus maackii, p. 164).
- ↑ “Appendices | CITES”. cites.org. 2022年1月14日確認。
- ↑ a b Rhodin, A. G. J.; Iverson, J. B.; Bour, R.; Fritz, U.; Georges, A.; Shaffer, H. B.; van Dijk, P. P. (Turtle Taxonomy Working Group) (2017). “Turtles of the World: Annotated Checklist and Atlas of Taxonomy, Synonymy, Distribution, and Conservation Status”. Chelonian Research Monographs. Conservation Biology of Freshwater Turtles and Tortoises: A Compilation Project of the IUCN/SSC Tortoise and Freshwater Turtle Specialist Group 7: 1–292. . .
- ↑ “Pelodiscus maackii (BRANDT, 1858)”. THE REPTILE DATABASE. 2024年3月7日確認。
- ↑ “Chinese Soft-shell Turtle”. Ecology Asia. 2017年9月28日確認。
- ↑ Gong, Shiping; Vamberger, Melita; Auer, Markus; Praschag, Peter; Fritz, Uwe (2018-05-04). “Millennium-old farm breeding of Chinese softshell turtles (Pelodiscus spp.) results in massive erosion of biodiversity” (英語). The Science of Nature 105 (5): 34. . .
関連論文[編集]
- Brandt JF (1857). "Observationes quaedam ad generis Trionychum species duas novas spectantes ". Bulletin de la Classe Physico-Mathématique de l'Académie Impériale des Sciences de Saint-Pétersbourg 16: 110–111. (Trionyx maackii, new species). (in Latin).
- Stejneger L (1907). Herpetology of Japan and Adjacent Territory. Smithsonian Institution, United States National Museum Bulletin 58. Washington, District of Columbia: Government Printing Office. xx + 577 pp. (Amyda maackii, p. 529).