麻績清長
ナビゲーションに移動
検索に移動
麻績 清長(おも きよなが、生没年不詳)は、戦国時代の武将。甲斐武田家の家臣。子に頼長。官途は勘解由左衛門尉。信濃先方衆で青柳城主[1]。
生涯[編集]
元の姓は青柳であったが、天文22年(1553年)に武田晴信から麻績郷を与えられて同所に移住してその姓を称した[1]。元は小笠原長時の家臣だったが、長時が晴信に敗れて没落したため、晴信に仕えて騎馬50騎持となり、晴信の異母弟である一条信龍の相備衆に任命された[1]。永禄10年(1567年)8月までは生存を確認できる[1]。
家督は嫡子の頼長が継いだが、天正15年(1587年)に没落した[1]。
脚注[編集]
参考文献[編集]
- 柴辻俊六 編 『武田信玄大事典』(新人物往来社、2000年)ISBN 4-404-02874-1