虚数
ナビゲーションに移動
検索に移動
虚数(きょすう)とは数のうち、実数でないもの。狭義の複素数で実数部でないもの。
概要[編集]
実数のみで構成された一次方程式は実数の解が一つだけある。しかし、二次方程式では負の数を平方することにより、存在しない数を解とする。2021年の日本の中学校の数学ではこれを「解なし」と教えているが、後期中等教育ではこれを「虚数」として教えている。虚数は虚数単位で表され、「i」と記される[1]。
虚数の例[編集]
x2+1=0という二次方程式の実数の解はない。しかし、数の概念を複素数まで広めると、この方程式の解は±iという虚数解が与えられる。
虚数の使い方[編集]
複素数や複素数平面に使われる。さらなる使用法は該当ページへ。