松田政男

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

松田 政男(まつだ まさお、1933年1月14日 - 2020年3月17日)は、映画評論家。

台北生まれ。東京都立北園高等学校在学中の1950年に日本共産党に入党し、卒業後は職業革命家となる。所感派、神山派に属す。1956年10月にハンガリー革命が起きると神山茂夫ソ連出兵を支持、遠山景久小山弘健・松田政男はソ連出兵絶対反対の意見書を神山に出し、神山派を離れた[1]。その後、六月行動委員会自立学校ベトナム反戦直接行動委員会東京行動戦線レボルト社(『世界革命運動情報』)などで活動しつつ、映画批評や演劇批評を執筆。50年代末から未來社現代思潮社などで編集者を務め、独立後の1970年に第二次『映画批評』を創刊、編集長を務めた。

著書[編集]

単著[編集]

  • 『テロルの回路』(三一書房、1969年)
  • 『薔薇と無名者――松田政男映画論集』(芳賀書店、1970年)
  • 『風景の死滅』(田畑書店、1971年)
    • 『風景の死滅 増補新版』(航思社[革命のアルケオロジー]、2013年)
  • 『白昼夢を撃て』(田畑書店、1972年)
  • 『不可能性のメディア』(田畑書店、1973年)
  • 『日付のある映画論――松田政男のシネ・ダイアリー』(ブロンズ社、1979年)

共編著[編集]

  • 『映画はアクチュアル』(川本三郎共著、現代書館、1986年)
  • 『群論ゆきゆきて、神軍』(高橋武共編、倒語社、1988年)
  • 『LEFT ALONE――持続するニューレフトの「68年革命」』(絓秀実・井土紀州・西部邁柄谷行人津村喬・花咲政之輔・上野昂志・丹生谷貴志共著、明石書店、2005年)

その他[編集]

  • ウカマウ集団著、『第一の敵』上映委員会編『第一の敵――ボリビア・ウカマウ集団シナリオ集』(インパクト出版会[インパクト別冊]、1981年)
  • 高取英『女神ワルキューレ海底行――高取英戯曲集』(ながらみ書房、発売:けいせい出版、1986年)
  • 埴谷雄高『跳躍と浸潤――埴谷雄高対話集』(未來社、1996年)
  • 佐々木譲『雪よ荒野よ』(集英社[集英社文庫]、1997年)
  • 埴谷雄高作、高取英脚色、松田政男構成『標的者――薔薇、屈辱、自同律 月蝕歌劇団上演台本』(深夜叢書社、1998年)
  • シナリオ作家協会「田村孟人とシナリオ」出版委員会編『田村孟人とシナリオ』(シナリオ作家協会、2001年)
  • 宮台真司編『サブカル「真」論――連続シンポジウムの記録』(ウェイツ、2005年)
  • 対馬忠行『トロツキー入門』(こぶし書房、2007年)

脚注[編集]

  1. 絓秀実、井土紀州、松田政男、西部邁、柄谷行人、津村喬、花咲政之輔、上野昂志、丹生谷貴志『LEFT ALONE――持続するニューレフトの「68年革命」』明石書店、2005年、44頁