安東巖
(安東巌から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
安東 巖(あんどう いわお、1939年(昭和14年)[1][2] - )は、日本の宗教家。生長の家本部講師[3]、千葉教区教化部長[4][2]を務めた。
日本会議を真に動かしているといわれる。安藤は誤記。
経歴[編集]
高校2年の時に肺動脈弁狭空症を発症。以後7年間、寝たきりの生活を送るが、生長の家の教え「人間神の子。本来、病なし」に触れて信仰生活に入った結果、回復。25歳の時に復学し卒業。
1966年、長崎大学に入学し椛島有三と共に長崎大学学生協議会(長大学協。のち、大分大学などと共に全国学生自治体連絡協議会)結成に参画[5]。全国学協は更に全国学生協議会連合となる。
卒業後は生長の家で専従職員を務め、政治局政治部長まで出世した。
著書[編集]
- 『わが思い ひたぶるに』生長の家青年会、1980年。
登場する文献[編集]
書籍[編集]
- 堀幸雄『戦後の右翼勢力』勁草書房、1983年6月。/『増補 戦後の右翼勢力』勁草書房、1993年10月。
- 山平重樹『果てなき夢――ドキュメント新右翼』二十一世紀書院、1989年11月。
- 猪野健治編著『右翼民族派・総覧 平成3年』二十一世紀書院、1990年11月。
- 堀幸雄『右翼辞典』三嶺書房、1991年2月。/『最新 右翼辞典』柏書房、2006年11月。
- 魚住昭『我、国に裏切られようとも――証言村上正邦』講談社、2007年10月。
- 歩平、王希亮『日本の右翼――歴史的視座からみた思潮と思想』山邉悠喜子、宮崎教四郎ほか訳、明石書店、2015年7月。
- 塚田穂高「日本会議と宗教」、渡邊直樹責任編集『宗教と現代がわかる本2016』平凡社、2016年3月。
- 菅野完『日本会議の研究』扶桑社新書、2016年4月。
- 鈴木邦男「左翼との闘いが日本会議の核をつくった」、成澤宗男編著『日本会議と神社本庁』金曜日、2016年6月。
- 青木理『日本会議の正体』平凡社新書、2016年7月。
- 菅野完、白井聡、村上正邦、横山孝平、魚住昭『日本会議をめぐる四つの対話』K&Kプレス、2016年12月。
- 藤生明『ドキュメント 日本会議』ちくま新書、2017年5月。
雑誌論文[編集]
- 菅野完「対「全学連」の右派学生組織がルール 宗政一体の運動で「改憲」に王手寸前」『Journalism』2016年5月号(通巻312号)、朝日新聞ジャーナリスト学校、2016年5月、p.28-36。
- 村上正邦、菅野完(聞き手)「日本会議を支配しているのは誰か」『月刊日本』2016年9月号増刊、K&Kプレス、2016年8月、p.38-43。
- 寺田喜朗「日本会議と創価学会―安倍政権を支えるコミュニティ―」『現代宗教2017』国際宗教研究所、2017年2月、p.101-125。
新聞[編集]
- 橋爪大三郎「今週の本棚 橋爪大三郎・評 『日本会議の研究』=菅野完・著」『毎日新聞』2016年6月19日東京朝刊。
- 「(日本会議をたどって:2)民族派で自治会を握る」『朝日新聞』2016年11月9日付夕刊2面。
- 「(日本会議をたどって:3)「東西の雄」並び立つ」『朝日新聞』2016年11月10日付夕刊2面。
- 「(日本会議をたどって:4)左翼の退潮、力が抜けた」『朝日新聞』2016年11月11日付夕刊2面。
ウェブサイト[編集]
- 生長の家総本山「第315回団体参拝練成会」生長の家総本山Webサイト、2009年5月21日。
- 鈴木邦男「「戦争と平和」について考えた、4日間。」鈴木邦男をぶっとばせ!、2014年3月24日。
- 菅野完「「集団的自衛権を合憲とする」憲法学者は全員、日本会議関係者――シリーズ【草の根保守の蠢動 第9回】」ハーバー・ビジネス・オンライン、2015年6月12日。
- -「ついに見つけた安倍首相の筆頭ブレーンと「生長の家政治運動」の繋がりの証――シリーズ【草の根保守の蠢動 第19回・後編】」ハーバー・ビジネス・オンライン、2015年10月21日。
- -「右傾化路線の淵源に立つ男――シリーズ【草の根保守の蠢動 第27回】」ハーバー・ビジネス・オンライン、2016年2月14日。
- -「「カリスマ」の来た道――シリーズ【草の根保守の蠢動 第28回】」ハーバー・ビジネス・オンライン、2016年3月10日。
- -「「神の子」の学生運動――シリーズ【草の根保守の蠢動 第29回】」ハーバー・ビジネス・オンライン、2016年3月13日。
- 大槻慎二「[書評]『日本会議の研究』」WEBRONZA、2016年6月2日。
- 川喜田研「元参議院のドンが暴露する、日本会議の実体! 安倍政権に多大な影響を与える“霊的な力”とは」ニコニコニュース、2017年1月10日。
- 「あの『日本会議の研究』が出版差し止めに! 過去の判例無視、「表現の自由」を侵す裁判所の不当決定の裏に何が?」リテラ、2017年1月10日。
- 「『日本会議の研究』(扶桑社)の出版差し止め仮処分決定について」日本図書館協会、2017年5月11日改訂版掲載。
- 魚住昭「わき道をゆく 第114回 「黒幕」の背後にいるカリスマ」魚の目、2017年5月11日。
出典[編集]
- ↑ 山平重樹『果てなき夢――ドキュメント新右翼』二十一世紀書院、1989年、p.81。
- ↑ a b 電子掲示板「谷口雅春先生に帰りましょう・第二」にアップされた「講演会のチラシ」(2017年5月2日閲覧)。
- ↑ 寺田喜朗「日本会議と創価学会―安倍政権を支えるコミュニティ―」『現代宗教2017』国際宗教研究所、2017年2月、p.108
- ↑ 生長の家総本山「第315回団体参拝練成会」生長の家総本山Webサイト、2009年5月21日(2017年5月2日閲覧)。
- ↑ 菅野完『日本会議の研究』扶桑社(扶桑社新書)、2016年