大仏
ナビゲーションに移動
検索に移動
大仏(だいぶつ)は、大きな仏像を指す通称。主に、奈良の大仏のことを言うことが多い。1丈6尺(約4.85m)の高さで作られた仏像を大仏という。立っているタイプや座っているタイプがある。
名称 | 完成年 | 像高 [m] | 所在地 | 寺院 |
---|---|---|---|---|
奈良の大仏 | 752 | 14.7 | 奈良県 | 東大寺(華厳宗) |
鎌倉大仏 | 1243? | 11.39 | 神奈川県 | 高徳院(浄土宗) |
長崎晧台寺の大仏 | 1677 | 3.6 | 長崎県 | 晧台寺(曹洞宗) |
兵庫大仏 | 1891 | 18 | 兵庫県 | 能福寺(天台宗) |
聚楽園大仏 | 1927 | 18.79 | 愛知県 | - |
高岡大仏 | 1933 | 7.5 | 富山県 | 大佛寺(浄土宗) |
牛久大仏 | 1992 | 100 | 茨城県 | 牛久浄苑 |
ルアン・ポーヤイ | 2008 | 92 | タイ | ワット・ムアン |
バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群 | ? | ? | アフガニスタン | - |