第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

向充

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

向 充(しょう じゅう、生没年不詳)は、中国三国時代政治家武将。兄は向寵[1]向朗の甥。

生涯[編集]

はじめ中書郎となり、この際に諸葛亮の墓所を娩陽に建立するように劉禅に上表して認められた[1]。その後は射声校尉尚書と昇進して大将軍姜維を補佐した[1]蜀滅亡後は魏によって梓潼郡太守に任命された[1]

脚注[編集]

  1. 以下の位置に戻る: a b c d 中国の思想刊行委員会『三国志全人名事典』徳間書店、1994年、170頁

参考文献[編集]