仁摩町

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

仁摩町(にまちょう)とは、かつて島根県邇摩郡にあったのことである。現在は大田市の一部となり消滅している。

概要[編集]

邇摩郡の北東にあった町で、北は日本海に属し、東と南東は大田市に、西は温泉津町にそれぞれ境を接していた。昭和29年(1954年4月仁万町宅野村馬路村大国村の3村が合併して仁摩町が誕生した。

町の中心地区は仁万といい、仁万漁港があるため漁業が盛んであった。そのため、この町は農林漁業から商工部門に支えられている。町域の北の日本海沿岸には奇岩怪石の景勝地で知られ、「鳴き砂」で有名な琴ヶ浜があり、観光地としても盛んな地域である。

平成17年(2005年10月1日、大田市・温泉津町と合併して新しい大田市が発足したことにより、仁摩町は廃止され、同時に邇摩郡も消滅した。

仁摩町の主要施設[編集]

仁摩町の特産品[編集]

仁摩町の年中行事[編集]

人口・面積[編集]

  • 人口は5259人[1]
  • 面積は31.59平方キロメートル[1]

脚注[編集]

  1. a b 平成9年度版『全国市町村要覧』