出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
ネイビー |
16進数表記 | #1f2f54 |
---|
RGB | (31, 47, 84) |
---|
HSV | (222°, 63%, 33%) |
---|
HSL | (222°, 63%, 33%) |
---|
HWB | (222°, 12%, 67%) |
---|
XYZ | (3, 3, 9) |
---|
Lab | L:19.9 a:6.4 b:-24.54 |
---|
navy(Webカラー) |
16進数表記 | #000080 |
---|
RGB | (0, 0, 128) |
---|
HSV | (240°, 100%, 50%) |
---|
HSL | (240°, 100%, 50%) |
---|
HWB | (240°, 0%, 50%) |
---|
XYZ | (4, 2, 21) |
---|
Lab | L:12.98 a:47.51 b:-64.7 |
---|
ネービーブルー(JIS慣用色名) |
16進数表記 | #333c5e |
---|
RGB | (51, 60, 94) |
---|
HSV | (227°, 46%, 37%) |
---|
HSL | (227°, 46%, 37%) |
---|
HWB | (227°, 20%, 64%) |
---|
XYZ | (5, 5, 11) |
---|
Lab | L:25.99 a:6.37 b:-21.42 |
---|
ネイビー(Navy)、とは
- 海軍を意味する。
- ネイビーブルー(Navy Blue)は、色名。由来はイギリス海軍の制服の色。●この色。「水兵の青」の意。JIS慣用色名での定義は「ネービーブルー」。藍染の濃い色を表す色名でもある。最近は、イギリス海軍の色というよりも、紺色の一般的な流行色名になった。学生の女子の制服、警察官、宗教家の服装の色としても用いられている。イギリス海軍の制服は、藍染の濃い色が採用された。
関連項目[編集]