サンショウウオ
ナビゲーションに移動
検索に移動
サンショウウオ | |
---|---|
分類 | |
ドメイン | 真核生物 |
界 | 動物界 |
門 | 脊椎動物門 |
綱 | 両生綱 |
目 | 有尾目 |
上科 | サンショウウオ上科 |
名称 | |
学名 | Cryptobranchoidea Dunn, 1922 |
和名 | サンショウウオ (山椒魚) サンショウウオ上科 |
英名 | Salamander |
保全状況 |
サンショウウオとは、有尾目・サンショウウオ上科に属する両生類の総称である。よく知られるものとしてはオオサンショウウオがいる。
生態[編集]
アジア・ヨーロッパ・ロシア・アメリカに生息する。国産のサンショウウオもおり、トウキョウサンショウウオやハコネサンショウウオなどが知られている(#日本産サンショウウオを参考)。
成長すると変態をし、鰓が無くなる。例外的にエゾサンショウウオの一部個体群は成体になっても鰓が無くならない。
日本産サンショウウオ[編集]
[シ]はシノニム、[外]は国外外来種であることを示す。
- サンショウウオ科
- キタサンショウウオ属 Salamandrella Dybowski, 1870
- キタサンショウウオ Salamandrella keyserlingii Dybowski, 1870
- サンショウウオ属
- アカイシサンショウオ Hynobius katoi Matsui, Kokuryo, Misawa et Nishikawa, 2004
- アキサンショウウオ Hynobius akiensis Matsui, Okawa et Nishikawa, 2019
- アブサンショウウオ Hynobius abuensis Matsui, Okawa, Nishikawa et Tominaga, 2019
- アベサンショウウオ Hynobius abei Sato, 1934
- アマクササンショウウオ Hynobius amakusaensis Nishikawa et Matsui, 2014
- イシヅチサンショウウオ Hynobius hirosei Lantz, 1931
- イズモサンショウウオ Hynobius kunibiki Sugawara, Iwata, Yamashita et Nagano, 2021
- イヨシマサンショウウオ Hynobius kuishiensis Tominaga, Matsui, Tanabe et Nishikawa, 2019
- イワキサンショウウオ Hynobius sengokui Matsui, Misawa, Yoshikawa et Nishikawa, 2022
- イワミサンショウウオ Hynobius iwami Matsui, Okawa, Nishikawa et Tominaga, 2019
- エゾサンショウウオ Hynobius retardatus Dunn, 1923
- オオイタサンショウウオ Hynobius dunni Tago, 1931
- オオスミサンショウウオ Hynobius osumiensis Nishikawa et Matsui, 2014
- オオダイガハラサンショウウオ Hynobius boulengeri (Thompson, 1912)
- オキサンショウウオ Hynobius okiensis Sato, 1940
- カスミサンショウウオ Hynobius nebulosus (Temminck et Schlegel, 1838)
- クロサンショウウオ Hynobius nigrescens Stejneger, 1907
- [シ] サドサンショウウオ Hynobius sadoensis Sato, 1940
- ゲイヨサンショウウオ Hynobius geiyoensis Sugawara, Naito, Iwata et Nagano, 2022
- コガタブチサンショウウオ Hynobius stejnegeri Dunn, 1923
- サンインサンショウウオ Hynobius setoi Matsui, Tanabe et Misawa, 2019
- セトウチサンショウウオ Hynobius setouchi Matsui, Okawa, Tanabe et Misawa, 2019
- ソボサンショウウオ Hynobius shinichisatoi Nishikawa et Matsui, 2014
- タゴサンショウウオ Hynobius tagoi Dunn, 1923
- チクシブチサンショウウオ Hynobius oyamai Tominaga, Matsui et Nishikawa, 2019
- チュウゴクブチサンショウウオ Hynobius sematonotos Tominaga, Matsui et Nishikawa, 2019
- ツシマサンショウウオ Hynobius tsuensis Abe,1922
- ツルギサンショウウオ Hynobius tsurugiensis Tominaga, Matsui, Tanabe et Nishikawa, 2019
- トウキョウサンショウウオ Hynobius tokyoensis Tago, 1931
- トウホクサンショウウオ Hynobius lichenatus Boulenger, 1883
- トサシミズサンショウウオ Hynobius tosashimizuensis Sugawara, Watabe, Yoshikawa et Nagano, 2018
- ナンヨサンショウウオ Hynobius oni Kanamori, Nishikawa, Matsui et Tanabe, 2022
- ハクバサンショウウオ Hynobius hidamontanus Matsui, 1987
- [シ] ヤマサンショウウオ Hynobius tenuis Nambu, 1991
- ヒガシヒダサンショウウオ Hynobius fossigenus Okamiya, Sugawara, Nagano et Poyarkov, 2018
- ヒダサンショウウオ Hynobius kimurae Dunn, 1923
- ヒバサンショウウオ Hynobius utsunomiyaorum Matsui et Okawa, 2019
- ヒロシマサンショウウオ Hynobius sumidai Sugawara, Naito, Iwata et Nagano, 2022
- ブチサンショウウオ Hynobius naevius (Temminck et Schlegel, 1838)
- ベッコウサンショウウオ Hynobius ikioi Matsui, Nishikawa et Tominaga, 2017
- ホクリクサンショウウオ Hynobius takedai Matsui et Miyazaki, 1984
- マホロバサンショウウオ Hynobius guttatus Tominaga, Matsui, Tanabe et Nishikawa, 2019
- ミカワサンショウウオ Hynobius mikawaensis Matsui, Misawa, Nishikawa et Shimada, 2017
- ヤマグチサンショウウオ Hynobius bakan Matsui, Okawa et Nishikawa, 2019
- ヤマトサンショウウオ Hynobius vandenburghi Dunn, 1923
- ハコネサンショウウオ属 Onychodactylus Tschudi, 1838
- キタオウシュウサンショウウオ Onychodactylus nipponoborealis Kuro-o, Poyarkov et Vieites, 2012
- シコクハコネサンショウウオ Onychodactylus kinneburi Yoshikawa, Matsui, Tanabe et Okayama, 2013
- タダミハコネサンショウウオ Onychodactylus fuscus Yoshikawa et Matsui, 2014
- ツクバハコネサンショウウオ Onychodactylus tsukubaensis Yoshikawa et Matsui, 2013
- ハコネサンショウウオ Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782)
- バンダイハコネサンショウウオ Onychodactylus intermedius Yoshikawa et Matsui, 2014
- ホムラハコネサンショウウオ Onychodactylus pyrrhonotus Yoshikawa et Matsui, 2022
- キタサンショウウオ属 Salamandrella Dybowski, 1870
- オオサンショウウオ科 Cryptobranchidae Fitzinger, 1826
- オオサンショウウオ属 Andrias Tschudi, 1837
- オオサンショウウオ Andrias japonicus (Temminck, 1836)
- [外] チュウゴクオオサンショウウオ Andrias davidianus (Blanchard, 1871)
- オオサンショウウオ属 Andrias Tschudi, 1837
人間生活との関わり・利用[編集]
飼育して楽しむ人もいるが、カエルと同じく両棲類は肉食性なので、生餌の入手がけっこう面倒臭い。