オープニング・クロージング

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが局名告知の項目をおカタく解説しています。

オープニングまたはクロージングとは、放送局が放送を開始する際や放送時間の途中に自局の名称を視聴者に告知する放送のことである。エンペディアでは、ウィキペディア日本語版で記述出来なくなった情報などがよみものプロジェクトや各テレビ局記事の中で取り上げられている。

概要[編集]

法令により、放送開始・終了時にはコールサイン及び放送局名を告知しなければならないことになっている。かつては映像周波数・出力と音声周波数・出力、テレビの場合は親局のチャンネル番号、地方局を中心に中継局のチャンネル番号も放送されていたが、現在はこのような事例が少ない。

映像の種類[編集]

テレビ放送局のオープニング・クロージングは様々なバリエーションがあり、これらを特徴別に分けると以下のような括りになる。

  1. コマ撮り映像タイプ
  2. アニメタイプ
  3. 地域の風景映像タイプ
  4. CG映像タイプ
    • テレビ東京が2023年まで使用していた銀色の球体が空を飛ぶ映像や、フジテレビでかつて使用された、いわゆる 「目玉タウン」 と呼ばれるものがこれに当てはまる。
  5. 局舎映像タイプ
    • 毎日放送が1990年大阪市梅田茶屋町に移転してから数年間使用された映像や、フジテレビの 「目玉タウン」 のCG映像の前に流れた実写映像部分などがこれに当てはまる。
  6. 人物登場タイプ
    • 中京テレビがかつて使用していた、2人の男性が名古屋市内各所でダンスするものや、BSジャパンがかつて使用していた、2人の男女が都内を歩き、最後は2人が出会って握手を交わす映像などがこれに当てはまる。
  7. 君が代演奏タイプ
  8. 静止画タイプ
    • 24時間編成の地方局などで多く見られる。「鳩の休日」使用中止後の日本テレビも一時期該当した。

なお、以上のジャンルの2つ以上に当てはまるものも数々存在する。

  • 読売テレビ大阪ビジネスパークに本社を移転してからしばらく使用していた映像は、CGで本社とその近辺を流れる寝屋川の四季を表現した映像が使われていた。ジャンルの番号は3・4・5に当てはまる。
  • フジテレビが現在使用している映像は近未来のお台場を表現したもので、男女2人が登場して化粧などをしたあとに宇宙に行きジャグリングを観賞する映像となっている。ジャンルの番号は3・4・6に当てはまる。
  • その他、中京テレビの男性2人がダンスする映像は3・6に、TBSテレビが2009年から2020年まで使用していたコマ撮り映像は1・3に当てはめることができる。

脚注[編集]