から揚げ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

から揚げ(からあげ)は、あまりをつけずに食材をで揚げた料理。みりん醤油生姜などで下味をつけることもあり、薄力粉片栗粉などを塗(まぶ)すなどの下ごしらえをすることもある。

表記[編集]

「唐揚げ」「空揚げ」とも表記されるいう。「唐揚げ」は中国から伝わったから、「空揚げ」は何もつけないから(「素揚げ」ともいう)というのがその理由であるとされ、表記は揺れている。

概要[編集]

鶏肉を使った鶏唐揚が広く知られているが、本来は食材を問わない。小鰺のから揚げ(南蛮漬)、ジャガイモ(フライドポテト)、サツマイモなどのから揚げは家庭には定番の料理である。鯉の唐揚げは日本国内では(諏訪の佐久鯉などを除けば)家庭で作ることはなく値段が高いのであまり一般的ではないが、大河のある大陸部では「四大家魚」と云われる草魚青魚ハクレンとコクレンおよびコイなどが養殖されているため、好まれる。日本では川蝦(テナガエビ)の素揚げなどがある。
学校給食やスーパーで良く見かける料理である。専門店では鶏のから揚げに特化したメニューが並んでいる。
日本国内では沿岸域で市場には並ばない小魚を用いることがある。「から揚げ」と「素揚げ」の差については微妙なものがある。

栄養素[編集]

カロリーは高いが、から揚げには必須アミノ酸、コラーゲンが豊富に含まれている。筋肉増量の他、疲労回復、善玉コレステロールの生産を手助けする効果と脂肪燃焼効果がある。

関連人物[編集]