三河知立駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
三河知立駅
みかわちりゅう
MIKAWA CHIRYŪ
所属事業者名古屋鉄道
駅番号MY01
路線名鉄三河線
前後駅三河八橋駅 << 三河知立駅 >> 知立駅
駅構造地上駅
ホーム1面2線
開業1915年大正4年)10月28日
所在地愛知県知立市新地町吉良道東14-5
外部リンク各駅詳細情報|三河線|電車のご利用案内|名古屋鉄道

三河知立駅(みかわちりゅうえき)は、愛知県知立市に所在する名鉄三河線の駅である。

概要[編集]

知立駅高架化工事と連動して、2024年3月16日に旧駅から900m北東へ移転した。

歴史[編集]

  • 1915年に三河鉄道の知立駅として開業。
  • 1923年には、近隣に愛知電気鉄道の新知立駅が開業。
  • 1941年に両駅は統合された。
  • 1959年に現・知立駅完成と同時に現駅名に改称[注 1]

過去の特徴[編集]

かつては三河知立駅から、牛田駅重原駅方面に連絡線があり、前者は現・知立駅新設前の三河線と名古屋本線との直通電車(牛田駅西方の知立信号所でスイッチバックしていた)や貨物列車の運行、後者は現・知立駅新設前の三河線の本線で現・知立駅新設後は主に貨物列車の運行に使用していた。

2024年3月15日まで、現在地から900m南西の名古屋本線の高架下にあり、名古屋本線を走る電車の車内から駅全体を見渡すことができた。

駅構造[編集]

相対式ホーム1面2線の地上駅無人駅である。
2024年3月の移転後は、知立方が複線になる予定。

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

のりば[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

駅周辺[編集]

[編集]

  1. 名古屋本線上の旧新知立駅も東知立駅として存続したが、1968年に廃駅。

外部リンク[編集]

MYMU 名鉄三河線の駅一覧
2004年廃止区間 西中金 - 三河広瀬 - 枝下 - 三河御船 - 猿投
山線区間 猿投 - 平戸橋 - 越戸 - 梅坪 - 豊田市 - 上挙母 (>>大樹寺方面- 土橋 - 竹村 - 若林 - 三河八橋 - 三河知立 - 知立
海線区間 知立 - 重原 - 刈谷 - 刈谷市 - 小垣江 - 吉浜 - 三河高浜 - 高浜港 - 北新川 - 新川町 - 碧南中央 - 碧南
2004年廃止区間 碧南 - 玉津浦 - 棚尾 - 三河旭 - 中畑 - 三河平坂 - 三河楠 - 寺津 - 西一色 - 三河一色 - 松木島 - 吉良吉田