Enpedia:エスケープ転載
(Enpedia:ESCから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
この文書は、エンペディアの公式な方針の一部である「細則」です。 | |
すべての利用者が尊重すべき内容です。 内容を大幅に変更する場合は、先にトークページで合意を得てください。 |
意見募集 | |
全般10で削除されそうな記事のエスケープ転載の禁止について意見を募集しています。 議論は「Enpedia・トーク:エスケープ転載#全般10により即時削除依頼がかけられている記事のエスケープ転載や移入を禁止する提案」で行われています。 |
ヘルプ目次 / FAQ / コミュニティ |
日記 / 自己紹介掲示板 / ファンサークル / エンディクショナリー / エンマネー |
質問・議論・依頼・報告
ヘルプデスク (質問) / フォーラム (議論) / 依頼等 / 特殊な操作の依頼 / バグの報告 / 問題の報告 |
方針とその細則
|
ウィキペディアで削除されそうになっている記事を、エンペディアに移入することを「エスケープ転載」と呼びます。
エスケープ転載は「ヘルプ:ウィキペディアなどから文章を移入する#著作権者を「表示」する」に記載されている方法だけでは、ライセンス要件を満たさないおそれがあります。下記の手順に従って移入を行ってください。
エスケープ転載とは[編集]
その名の通り、削除されかかっているウィキペディアの記事を救出(エスケープ)することです。
人によっては十分役に立つ記事が、ウィキペディアの厳格な方針に合わないために日々削除されています。有用な記事をエンペディアで救出しましょう! 転載後にオリジナルの記述を加えて、より発展させるのもいいでしょう。
判断基準は以下の通りです。
- 「特筆性」「独自研究」を理由に削除されそう → 移入OK
- 「著作権侵害」「誹謗中傷」「プライバシー問題」などの法的理由により削除されそう → 移入NG
- 「荒らし」「いたずら」「スパム投稿」「虚偽記載」などの理由で削除されそう → 移入NG
悩ましいケースは、Enpedia:利用案内で質問するとよいでしょう。
あなたが行うこと[編集]
- まず、記事を移入する前に、ウィキペディアでの削除依頼の状況を調べましょう。
- 著作権侵害、誹謗中傷などが問題になっている記事は、エンペディアでもアウトなので移入してはいけません。
- 「削除票がない」など、削除の見込みが薄い記事は状況を見守りましょう。
- 移入したい記事のトークに、{{エスケープ転載}}を貼りましょう。
- 貼ったテンプレの赤リンクから トーク:(ページ名)/移入元情報 に飛んでください。そこに移入元情報(クレジット)を記載しましょう。{{移入元情報}}のテンプレートをご利用ください。
- 記入する内容は、移入元の初版投稿者、初版の日時、著作物性のある投稿を行ったユーザー全員の名前、移入を行った版の日時などです。(例:トーク:セルヴァン/移入元情報)
- 「著作物性のある投稿」 とは、オリジナリティのある文章の加筆を指します。テンプレートの付け外し、句読点の変更のみなどは該当しません。判断がややこしい場合は、著作物性が有るとみなしておくほうが無難でしょう。
- 内容のチェックが面倒な場合、「大は小を兼ねる」の精神で投稿者全員の名前を書いておけば問題ありません。
- IPユーザーの投稿がある場合、IPアドレスをそのまま記します。重複して記述しないよう注意しましょう。
- 移入元の履歴版が少ないケースでは、2.〜3.の手順(トークでの補完)を省略し、4.要約欄への記載 のみで済ませることも可能です。(初版を移入する場合や、著作物性のある投稿が2,3名しか行われていない場合など。)
- 記入する内容は、移入元の初版投稿者、初版の日時、著作物性のある投稿を行ったユーザー全員の名前、移入を行った版の日時などです。(例:トーク:セルヴァン/移入元情報)
- 記事本文のコピー&ペーストを行い、要約欄に「
[[jawp:(ページ名)]] の xxxx年xx月xx日 (x) xx:xx (UTC) 版 より全文をエスケープ転載。投稿者一覧: [[トーク:ページ名/移入元情報]]
」と記しましょう。- 移入元の版が少ないケースは、トーク:(ページ名)/移入元情報 の作成を省略し、要約欄に「
[[jawp:ページ名]] の xxxx年xx月xx日 (x) xx:xx (UTC) 版 より全文をエスケープ転載。投稿者: ユーザー1、ユーザー2、ユーザー3
」と全投稿者の名前を記す形でも構いません。 - 要約欄を記入した後にプレビューを行い、リンクが正しく貼られているかを確認しましょう。要約欄は後から訂正できません。
- 要約欄を間違えてしまった場合、ページ冒頭に
{{即時削除|要約欄間違いのため、初版を版指定削除}}
と記入し、履歴表示をやり直して再度投稿してください(これも間違えてしまった場合は、即時削除テンプレートの「初版を」を「第2版までを」「第3版までを」などと書き直してください)。管理者が対応いたします。 - なお、著作権者たる投稿者の一覧は省略できません。通常の移入の場合、元ページへのリンクがあれば著作権者の一覧にたどり着けますが、エスケープ転載の場合は移入元ページが削除され、著作権者一覧を後から確認することができないからです。
- 要約欄を間違えてしまった場合、ページ冒頭に
- 移入元の版が少ないケースは、トーク:(ページ名)/移入元情報 の作成を省略し、要約欄に「
管理者が行うこと[編集]
- 上記の手順が正しく行われていることを確認します。
- トークの記載内容が、移入元の履歴と合っているかチェックします。間違えていれば修正します。
- トーク:ページ名/移入元情報 を全保護します。
- 記事本文の要約欄が間違えている場合、管理者が修正してください。具体的には「管理者が正しい要約欄で再投稿し、初版を版指定削除(秘匿)」という方法になります。(エスケープ転載を行った人に修正を依頼していると、その間に Wikipedia 側で削除が実行されてしまい、確認が取れなくなる可能性があります。管理者が修正するのがよいでしょう。)
元サイトで存続になった場合[編集]
- エスケープ転載したものの、結局ウィキペディア側で存続になった記事は、即時削除の対象となります。(EP:移入の方針、および、EP:削除の方針#即時削除の対象 No.10 「移入の方針に反している記事」参照のこと)
補足[編集]
- 以上の内容は、2015年8月11日にこちらの議論を元にして定められたものです。
- 「ウィキペディアで削除されてはいないが、除去(あるいは別記事へのリダイレクト)になった記述を転載すること」を、「準エスケープ転載」といいます。準エスケープ転載の是非をめぐって正式な議論がなされたことはありません。が、「エンペディアのオリジナル性を損なうものではない」「ウィキペディアの劣化コピペサイトになってしまう訳ではない」ことから、特に問題視する人はいない....というか推奨されています。
関連項目[編集]
- {{エスケープ転載}} - トークページに貼るテンプレート。
- よみもの:Pythonを使ったWebスクレイピングツールの感想など - プログラミングの力で、手早くエスケープ転載する方法。
エンペディアの方針 |