Enpedia:追加権限保有審査/ぶちょー/20221118

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ぶちょーの管理者再審査[編集]

以前、管理者に就任したぶちょー氏に関し、私は活動を応援していましたが、彼の管理行為は、優れた管理行為とは言い難く、問題があるように感じました。それらの行為で、Fusianasan1350氏により、依頼されたコメント依頼では、被依頼者の不誠実なコメントが多く、ユーモアのあるコメントを「はっきり言って何言ってるかさっぱりわからなかったです。」とコメントし、「ですが、移入の違反や履歴不継承などについてあまり関心を持っていなかった今までの皆さんの管理態度はいかがなものかと思います。」と、無駄な余談を入れ、最終的にはエンブレクを宣言したため再審査を依頼します。 --ShikiShiki (トーク) 2022-11-18T18:57:40 (JST)

書式: 次の行を最後までコピーアンドペーストして行を追加してください。
#{{subst:審査員評価|20221118095740}}

信任[編集]

  1. こうきトーク, 投稿記録
  2. そらまめトーク, 投稿記録
  3. トキノトーク, 投稿記録

不信任[編集]

  1. ShikiShikiトーク, 投稿記録
  2. ゆっくりいこうトーク, 投稿記録
  3. Marmarayトーク, 投稿記録
  4. 戸田香奈トーク, 投稿記録
  5. Punttiトーク, 投稿記録
  6. かちゅうトーク, 投稿記録
  7. Yoyocityトーク, 投稿記録
  8. ソクラメダトーク, 投稿記録
  9. BadEditorトーク, 投稿記録
  10. Yujin Goldsteinトーク, 投稿記録

無効[編集]

  1. パンダ会長トーク, 投稿記録#信任 2票目から移動。要件1、「審査・審議ページ作成時点で標準名前空間での編集回数が 25 回以上」を満たしていません。--1108-Kiju/Talk 2022-11-19T00:55:04 (JST)

コメント・質疑[編集]

  • テンプレート:お知らせに記載しました。--Yoyocity (トーク) 2022-11-18T19:07:55 (JST)
    • 記載を忘れていました。ありがとうございます。--ShikiShiki (トーク) 2022-11-18T19:08:47 (JST)
  • 管理者でない私が言うのも何ですが、一般の編集者が持たない管理者権限は「下手に行使すると危ない」ものですから、最低限先行議論に目を通すぐらいの慎重さはあるべきです。あと、問題点を指摘された時に、論点ずらしをしてまともに取り合わないのは、管理人として相応しくないと思います。管理者は、自分の意見を通すための存在ではなく、あくまでみんなの調整役であるという認識を持って下さい。--Marmaray (トーク) 2022-11-18T20:22:08 (JST)
  • 管理者経験がないので何とも言えませんが、普段扱っている言葉態度には少し引っ掛かりました。ネットの世界でも現実世界と同じように礼儀を正すことが基本です。ユーモアがあり、堅苦しくならないのが当サイトの特徴でもありますが、指摘されたコメントに対し、真摯に受け答えをしなく、論点をずらすのはいかがなものかと思います。それらを踏まえ、不信任としました。--ゆっくりいこう (トーク) 2022-11-18T21:03:09 (JST)
  • まあ改善する時間も含めて信任。---パンダ会長/わんだほーい会話/投稿) 2022-11-18T21:32:41 (JST)
  • この発言を見て私がきょうの昼間に指摘した内容返信はしたものの生返事になっているなと感じます。もちろん、人間なので間違いはあるでしょうし、管理者になりたてなので致し方ない面はあるとはいえ、不手際を指摘されると論点をずらした挙句に他の利用者の神経を逆撫でするような返信はエンペディア内外問わずに控えるべきでしょう。--Yoyocity (トーク) 2022-11-18T23:36:06 (JST)
  • 一連の議論を読んでみましたが、管理者権限を持つにはまだ精神的にもコミュニティ的にも早すぎたという感想を抱きました。私も氏の相次ぐ強引なページ削除には目が余ったところがあります。一度一般ユーザーとして活動し経験を積んでから再度管理人に立候補をお願いします。--かちゅう (トーク) 2022-11-18T23:52:11
  • (1)個人的には、トークページでのすみっコぐらし2さんとの会話で印象が悪くなっています。文章をあえて非表示にして他人をディスるのも陰湿で心地悪く感じました。(2)しかしたった2ヶ月弱での権限剥奪はどうかとも思いました。新型電気式気動車さんのブロック依頼のように、実行猶予付きの解任を依頼したいです。(3)かちゅうさんが仰る通り、活動開始1年半での任命は時期尚早にも感じます。これはぶちょーさんだけの問題でないですが。--ソクラメダ (トーク) 2022-11-19T00:05:18 (JST)
    • (3)の返答。私が多少サイトを見てきた感じですと活動開始から1年半で任命は、管理編集実績が高い人ならたまに見掛ける感じですね。--かちゅう (トーク) 2022-11-19T00:31:16 (JST)
    • 過去2年間に比較的経験の浅い利用者が管理者立候補し不合格となった経緯があります。--ゆっくりいこう (トーク) 2022-11-19T00:36:19 (JST)
    • ソクラメダさんへ申し上げます。「1年半」という期間を軽く見ておられませんか。期間と言うのは、所詮「対象者がどれほどEnpediaの方針等について学ぶ期間があったか」を示す道具にすぎません。その人が方針に精通していて、適当な判断が出来ると分かれば、それでよいのではないでしょうか。しかし、それがあるか見るには、多少の経験が必要になってきます。それを示す一つの材料として、「数か月以上活動している。」という暗黙の基準があるのです。▼それから、実行猶予を付けることに何か意味はあるのでしょうか?ブロック依頼は、「コミュニティの消耗を食い止める場」なので、実行はあくまで最終手段と位置付けられています。しかし、管理者解任は「コミュニティが不適任だと判断する場合」に行われます。依頼の目的が根本的に違いますし、コミュニティにより不適任と判断されている以上、実行猶予を付ける必要は無いのではないかと考えます。--1108-Kiju/Talk 2022-11-19T01:22:58 (JST)
  • 信任・不信任は付けませんが、ぶちょー様にもう1度、チャンスを差し上げることは不可能なのでしょうか? まだ管理者になって2か月足らずですし、人間とは失敗から学ぶものです。もう1度、チャンスを差し上げることも考慮するべきではないのでしょうか? --越智トキノ (トーク) 2022-11-19T18:57:38 (JST)
    • だからこその審査では無いのでしょうか?一旦失敗を経験してから、また管理者に立候補してほしいです。--ShikiShiki (トーク) 2022-11-19T19:02:24 (JST)
    • 過去の議論における被依頼者の振る舞いのどこに「最後のチャンスを頂けないでしょうか」という意志を感じられるのでしょうか。--Fusianasan1350 (トーク) 2022-11-19T19:05:00 (JST)
    • いえ、あくまで聞いているだけです。不機嫌にさせたのなら謝罪いたします。申し訳ありませんでした。--越智トキノ (トーク) 2022-11-19T19:11:07 (JST)
    • チャンスをあげたいなら信任票を投じてください。コメントだけでは何も起こりません。--かにふとん (トーク) 2022-11-19T20:09:06 (JST)
  • Symbol recycling vote.png鞍替え 態度を決めかねておりましたが、フォーラム:コメント依頼/ぶちょー利用者・トーク:ぶちょー/過去ログ2、他者の意見を熟読した結果、不信任とさせていただきました。繰り返しになりますが、(A)何度も指摘されても受け答えをしない癖が治らず、本人にも直そうとする意志が見られないため、今後の改善が絶望的なこと。(B)利用者ページに非表示になるように他人の悪口を書いていること。(C)活動期間および就任期間と信任不信任は別の問題であるということ。が理由です。--ソクラメダ (トーク) 2022-11-19T19:38:02 (JST)
  • コメント不要。当然、解任すべきです。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-20T07:35:58 (JST)
  • 僕が信任につけた理由ですが、(1)ぶちょーさんが管理者に就任してからまだ2ヶ月しか経っていない。(2)トークページで他の利用者から指摘を受け、すぐに失敗をした。(3)今後のエンペディアに対して処理が少しづつできるようになる。以上の理由から信任票といたします。--こうき (問い合わせ記録) 2022-11-20T11:09:07 (JST)
    • こうきさんへ。2の「トークページで他の利用者から指摘を受け、すぐに失敗をした。」は、自己矛盾していませんか?当人が改善する姿勢がないことを示しているように見えるのですが... --1108-Kiju/Talk 2022-11-20T11:56:39 (JST)
    • 処理が少しづつできるようになるとのことですが、こんな管理行為をしていたら、エンペディアに対しての処理ではなく、ぶちょー氏への処理のほうが多くなると思います。そもそも「トークページで他の利用者から指摘を受け、すぐに失敗した。」とはどういう意味でしょうか?--ShikiShiki (トーク) 2022-11-20T12:24:31 (JST)
    • 意味が伝わりにくいかもしれません。「これは移入の方針に違反しているので削除しまーす」とからや幼稚な回答を出し、他の利用者を困らせてしまった。また、軽い謝罪で済ませています。--こうき (問い合わせ記録) 2022-11-20T15:11:54 (JST)
    • ぱっと見た限りでは不信任票の意見のように見えます。これではまるでぶちょーさんを晒し者にしているみたいでかわいそうです。ぶちょーさんが傷ついてないか心配です。ただ、事実を公にすることは重要です--すみっコぐらし2 (トーク) 2022-11-20T15:43:46 (JST)
  • (コメント)私は当コミュニティにはあまり出入りしない者なのですが一言。私に対しては会話ページにおいて過去のアカウントについての追及を行い、利用者ページに別アカウントについて記入するように言われていた彼が、自分はこのように利用者ページから自らの別アカウントについての情報をコメントアウトタグを使用して見えなくさせ事実上抹消させる編集をされた事は、ダブルスタンダードであり、他のユーザー諸氏から指摘された別の問題も含め、このような事を行われた事は遺憾です。--Yujin Goldstein (トーク) 2022-11-23T02:15:53 (JST)
  • 迷いましたが、信任に投票します。理由は[1]において活動されているなど、管理者として活動が見られた点からです。問題が無かったとは申しませんが、再度の機会を与えてあげてほしいです。--越智トキノ (トーク) 2022-12-01T23:22:20 (JST)
    • Marimimi 氏の件において、ぶちょーさんが管理者として有効な対応を取って、状況が改善した覚えが全くないのですが、何かしてましたっけ。(なお、「怪しいIPが現れましたよ」と一々フォーラムに報告するのは、まったくもって有効な対応ではないし、むしろ余計な振る舞いです。こういう振る舞いは「荒らしに対処している」のではなく「荒らしに踊らされている」と一般にいいます。)---謎の管理者もどき BadEditor 2022-12-01T23:59:29 (JST)

結果[編集]

  • 審査結果は信任評価 3 人、不信任評価 10 人、無効 1 人により、不信任となりました。管理者権限の除去をお願いいたします。--そらまめとーくめーるきろく2022-12-02T22:10:54 (JST)
    • 管理者権限を除去……しきれませんでした。ぶちょーさんが自分で追加した氾濫防止フラグが残っている状態です[2]。ビューロクラット権限ではこちらの除去ができないようですので、スタッフの方に除去を依頼します。--かにふとん (トーク) 2022-12-02T22:36:12 (JST)
      • 活動を再開する際に、本人が除去すればいい話ですから、これ以上の対処は不要でしょう。「管理者」権限が除去されている以上、問題ないと思います。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-12-02T23:09:47 (JST)
      • あ、失礼。管理者権限がないと、自分で除去することも出来ないっていう話か.... ---謎の管理者もどき BadEditor 2022-12-02T23:11:04 (JST)
  • 篠田陽司さんにより氾濫防止フラグも除去されました。以上を持ちまして当審査はクローズとなります。--かにふとん (トーク) 2022-12-05T22:11:24 (JST)