フォーラム:コメント依頼/ぶちょー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
フォーラム:メインページ > コメント依頼/ぶちょー 終了
このフォーラムは既に終了しています。返信や話題の追加はご遠慮ください。

利用者:ぶちょートーク / 履歴さん(以下、被依頼者)の管理者権限を用いた管理活動について、被依頼者及び第三者からのコメントを依頼致します。--Fusianasan1350 (トーク) 2022-11-13T18:09:06 (JST)

経緯[編集]

被依頼者は2022年9月30日より管理者に就任し[1]、管理者としての管理活動を行なっておられます。しかし、残念ながら、昨今の被依頼者による権限行使については数件の容認し難いものも存在しており、他の利用者からの苦言が呈されています。

11月9日、被依頼者は「ページ数5件未満のカテゴリ」との理由で当該カテゴリを削除[2]。しかし、複数の利用者から「過去の削除議論を無視しているのではないか」との苦情を受け、「とりあえず復活して1ヶ月待ってページが足りないようなら消しますか…」と性急かつ場当たり的な復帰を行う[3]
1.の翌日である11月10日、被依頼者は「特にいらない気がする(個別で見るでしょうし)」と方針に記載のない理由で当該記事を事前の議論も無く独断で削除[4]。会話ページでの苦情には当初「存在意義がよくわからない」[5]「そもそもあの曖昧さ回避は必要だったんですか?」[6]と返答するも、さらに別の利用者からも嗜められたことで一転「独断で削除したのは反省してます」と記事復帰[7]
2.と同日の11月10日、被依頼者は事前の議論なく旧カテゴリを新カテゴリに貼り替え、所属記事が0件となった旧カテゴリを「不要なカテゴリ」として削除[8]。会話ページでの苦情に対し、被依頼者は「今までのほぼ暗黙のルールですが何か。」[9]「貴方のほうが失礼ですよ?さんざん自分含め他の人に迷惑かけてごめんなさいが言えないんですね。」[10]などの著しく無礼で侮辱的な発言や「では、なぜ貴方は「いちいちフォーク記事を作るのですか?」」[11]「ところで、話は大幅に変えますが」[12]などの論点のすり替えを駆使してまともに取り合わない。
その後、カテゴリ・トーク:キハ55系では2,700バイトもの自己保身的な主張[13]を述べた挙句、当方にそれを指摘されると一転「議論をすっ飛ばしてしまったことは反省しています」[14]とだけ謝罪。
2.及び3.の翌日である11月11日、被依頼者は投稿者希望により削除されていた当該記事を、RFUへの依頼提出から僅か6分9秒で「これは復元しても差し支えなし。」として復元[15]。その後にRFUにて初版投稿者の希望として削除されている記事を復帰した理由について説明を求められるが、それにはコメントせず「こちらの判断ミスです。議論をし再度削除するかどうかを検討するべきですかね?」[16]「こちらのミスでした。何度も何度もすみません」[17]とだけ発言。
本件と共に2.並びに3.について、BadEditorさんより「ぶちょーさんが自己判断で管理者権限を行使して、他人が「尻ぬぐい」に奔走させられる」「現状、ぶちょーさんが管理者であることの「メリット」よりも「デメリット」のほうが遥かに大きいと感じています」[18]と厳しい指摘を受けるが、これについても「今後はいろいろと気を付けます。すみません。(しっかりとなぜ削除されているか、を見極めるべきでしたね…)」[19]と何を反省しているのか分からないような表面上の謝罪のみを行っている。

コミュニティの皆様がそうであると感じるように、最初から完璧な管理者など存在しません。存在するはずがありません。失敗から学べば良いのです。

しかしながら、近頃の被依頼者からは「失敗から学ぼう」という意欲はおろか、他者との協調性、他者への心配りや感謝を示すといった、コミュニティで活動していく上で必要不可欠となるような行動をおざなりにするような態度が目につきます。

コミュニティに属する利用者や最上位スタッフが何らかの行動を取る前に、今一度被依頼者、並びにコミュニティの皆様からのコメントをいただきたく、本依頼を提出させて頂きます。

以上、よろしくお願い致します。--Fusianasan1350 (トーク) 2022-11-13T18:09:06 (JST)

  • 率直に申し上げて、被依頼者コメントには心底がっかりさせられました。1. いい加減「すみません、気をつけます」以外のリアクションを取ってください。具体的には「今後の行動では○○○○します」「××××しません」など、どのように自身の行動を改善するのかをお約束して頂きたい。気をつけるだけなら小学生でもできます。 2. ご丁寧にコメントアウトまでして余計な一言を付け加えるのも、どうにかするのではなくて今すぐにやめてください。誰もあなたの自分語りを聞きたがっていません。バイトの無駄です。 3. この期に及んで尚、「でもみなさんにもこういうところが足りないですよね(だから僕が失敗してひどい糾弾をされるハメになっている)」のようないつもの論点のすり替えを、その必要もないのに誰かを不快にさせる行動を、わざわざ余談で述べるだけの理由が何かあるのですか?--Fusianasan1350 (トーク) 2022-11-14T09:31:30 (JST)
  • なんというべきか、本当にそういう所やぞと……--Fusianasan1350 (トーク) 2022-11-17T01:17:33 (JST)

被依頼者コメント[編集]

  • ぶちょーです。ほかの管理者さんがやっていたようなことを自分がやっていたっだけ…だったんですがどうも的外れだったようで。議論を挟まずに動いてしまったこと、独断でやってしまったことについては申し訳ないと思っています。すみません。今後はしっかりとした判断、議論を重ねるように気を付けます。

余談になるかもしれません。

  • ですが、移入の違反や履歴不継承などについてあまり関心を持っていなかった今までの皆さんの管理態度はいかがなものかと思います。(BadEditorさん除く)下手すると法律違反になってしまうようなページもあります。そこは早めに削除するなど他の管理者さんも動いてほしいなと思います。(2022-11-14T08:27:42 (JST))
    • なんか誤解されている気がするので訂正なんですけど…えーっと…要はもうちょいアクティブになれないかな…?ってことです。--2022-11-14T10:29:35 (JST)

対話する気がない、とBadEditorさんが仰っておりましたが、はっきり言って対話はしたいです。ですが言っている内容がうまく伝わらないことが多く、うーん…ということなんですよね--2022-11-17T11:33:50 (JST)

  • ってか対話する気がうんたらと仰るなら他の方達も変な構文などをこういう議論のページに持ち込まないでもらってもいいですか?はっきり言って何が言いたいのかわかりません。--2022-11-17T11:36:34 (JST)
    • とあるトークページでひろゆき構文を使用している方がいらっしゃいました。はっきり言って何言ってるかさっぱりわからなかったです。--2022-11-18T08:45:37 (JST)

トークページの分割は個人的に見にくくなったなー…と感じたときにしています。--2022-11-17T11:37:43 (JST)

  • カテゴリ:キハ55についてですが、そちらでも話したように自分は「他のカテゴリで使用されているのは…?」と混同した過去があります。また、過去に独断でこのようなときに分割されたことがあり、同じようなことをしただけです。なぜ他の管理者などはいいのに自分だけがだめなのか。それがよくわかりません。--2022-11-18T08:45:37 (JST)
  • あの堅苦しいってEPのwp移入違反増えてなんか議論多いなーって感じただけなんですが。--2022-11-18T10:40:21 (JST)

誤字をそこまで攻めたりするとか、結局BadEditorさんもその程度の人間なんですね。わかりました。--2022-11-18T14:11:34 (JST)

  • (プレビューをしっかりとしてください…ってやつです。)

Yoyocityさん了解です…--2022-11-18T14:24:44 (JST)

第三者コメント[編集]

  • 直近の被依頼者を見ていて思うことです。
    1. 管理者の経験が少ないので、判断に一貫性がないことはある程度目を瞑りたいですが、あまりにも説明責任を果たしていないと思います。
    2. 第3者から見てもわかるほどにある特定のユーザーに対する嫌がらせ・揚げ足取りは見苦しいです。やめてください。
    3. 日記や議論ページ(User talk名前空間を含む)などでの他者へのアドバイスが的外れなことがあり、それを勘違いした新規利用者などが適切でない行動をとってしまう可能性があるので、もう少し調べてからコメントしてほしいです。
--seron|talk&contribs 2022-11-13T18:57:15 (JST)
熟考のうえ、1日に1つの案件に対応するといったところからやってみてはいかがでしょうか。対処が安易そうな議論を読み、方針と照らし合わせて対処することで、まずは管理活動に慣れていきましょう。難しい案件に対応したり、他利用者に複雑な指摘をするといったことは、1年先、5年先、あなたが知識を増やし、ものごとを分別する目を養い、社会経験を積んでからでも十分に間に合うことです。

エンペディアはこれからも発展していくでしょうから、1年、5年たっても同じように続いているはずです。

あせらずにゆっくり慣れていきましょう。
1.決して、対処に「早さ」を追求しようとしないでください。2.判断に時間をかけてください。3.よく考えて、自分の中で決意を固めてから発言してください。
この3点のみでよいので、改善をお願いします。--1108-Kiju/Talk 2022-11-13T21:07:40 (JST)
  • Fusianasan1350さん宛て)そもそも論ですが、エンペディアにコメント依頼ってありましたっけ?一応、方針上禁止されてはいないのでこういう形式も「なしではない」のだとは思いますが、EPでは「基本的に問題なければ誰でも管理者になれる分、必要なら誰でも簡単に再審査できる」という認識だったので、その前に一旦コメント依頼を挟んだ意図を確認しておきたいです。
万一さらに何かあって、どなたかが再審査を始めた場合などはややこしくなりそうですし、個人的にはコメント依頼というWP的なやり方が持つ堅苦しい印象が、EPの緩さに照らして微妙だな、と思わなくもないので…。--Augustus Caesar (トーク) 2022-11-13T23:53:47 (JST)
  • 即RfDA行きはそれこそ「管理者になってもすぐクビにされるんじゃないか」みたいな意図せぬマイナスイメージを植え付けかねないと思いました。--Fusianasan1350 (トーク) 2022-11-14T00:36:07 (JST)
    • 「コメント依頼」は存在しない制度ですが、いきなり解任動議ではなくワンクッションを挟もうというのは、むしろ優しさだと感じました。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-14T02:26:11 (JST)
    • ご回答ありがとうございます。意図は理解しました。ただ、第三者が出すなという拘束力はないため、意図したとおりに機能するかはちょっと懸念事項ですが…その辺はどちらにしても私がどうこうできる問題ではないのでコミュニティ各員の判断に委ねます(なお、私自身は議論があちこちに散らばるのも好きませんし、よほどのことがなければ期間中には再審査を出すつもりはないです、念のため)。--Augustus Caesar (トーク) 2022-11-14T08:07:37 (JST)
  • (ぶちょーさんへ)こちらのメッセージこちらのメッセージ をもう一度、よくお読みください。
  • " 意見募集や削除依頼を行って、コミュニティの総意が明らかに固まった段階で、最後の「〆め」に管理者権限を使う。" ――ただこれだけの「すごく単純なこと」が理解できないのであれば、管理者権限は返上するべきでしょう。
  • こちらのメッセージとつながる話ですが、私としては「管理行為に徐々に慣れて、良質な管理ができるように努力してほしい」などと思っていません。管理者というのは「管理者権限を使うことできるユーザー」であって、積極的に管理に手を出す必要はありません。「好きな分野の記事をこつこつマイペースに書ければ十分楽しい」というのなら、それだけで十分でしょう。管理者権限は1月に2回も使えば十分じゃないでしょうか。
  • Enpedia は あなたのための「学校」ではないので、本来、他のユーザーには一から十まで懇切丁寧に説明してあげる義理はありません。「立派な管理者になるまで、みんなで教育・指導して育て上げよう!」――なんて悠長なことは誰もしません。最低限のことは自主的に「理解」してください。Fusianasan1350 さんがこのフォーラムを立てるのだって、色んな差分をまとめたり、ていねいに文章を書いたりと、それなりに時間がかかっています。他人の時間を奪っていることを自覚してください。あなたはいつもただ一言「すみませんでした」とコメントするだけですが、周囲のまじめな人たちは、もっと時間をかけて丁寧にコメントを書いているんですよ。本来、そんなことをあなたにする義理は1ミリもないのにです。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-14T02:26:11 (JST)
  • 完全な余談)ぶちょーさんに限らず、全てのエンペディアンにお伝えしたいことがあります。Enpedia はただ記事を書く分には、まぁ悪くないサイトでしょう。「特筆性」だの「独自研究」だの小うるさいことを言われることはありません。Rest で交流するのもまた良いでしょう。そういう点では「ユルく」楽しめるサイトです。しかし、コミュニティ運営・議論・管理に首をツッコむことをどれだけ許容するかは別の話です。最低限の思考力・読解力をもたないユーザーが、運営・管理にガンガン首をツッコむことを黙って看過するわけにはいきません。そういう点では、無制限に「ユルい」サイトではないのです。Enpedia を「ユルく」楽しみ続けたいのなら、「記事」「よみもの」「Rest」をメインに活動してください。「最近の Enpedia はなんかユルくないな~」と思ってる人が中にはいるかもしれませんけど、分別のつかないユーザーが土足でズカズカ入り込んできたら、そりゃユルさなんか消し飛びますよ。ユルさを保ちたいなら「自分がどの範囲までこのサイトに関わるべきか」「どの範囲までは深くコミットして、どの範囲からは浅くコミットするか」をよく考えてください。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-14T07:19:10 (JST)
  • コメント ご本人のコメントを踏まえて、いくつか。
>ほかの管理者さんがやっていたようなことを自分がやっていたっだけ…だった
多分、見様見真似だったのだと思います。技を見て盗むのは時には必要かもしれませんが、ウィキのように基本的にすべての活動が言語で表現されている場では、必ずしも最適ではないでしょう。管理者の活動には大抵要約などが入っていますので、その背景まで踏まえて、まずは何があったのか読んで、必要であれば質問などして、言語的な理解を確立してから行動して欲しいところです。
>今までの皆さんの管理態度はいかがなものか
大前提として、管理者はボランティアなので、権限を行使する義務があるわけではないです。確かに管理者も完璧ではないので、不満を抱くことがあるのは理解できなくはないです(特に若い子は、理想が高いのはそんなものだよね、と思ったり)。が、せっかく権限をお持ちなのですから、そう思うのなら人にやれというのではなく、(適宜相談・議論を挟むなどするにしても)ご自身でやればよいのもまた事実なのです。
私自身、もし管理者としての得意分野があるとすれば、多分平時の地道な管理活動よりは荒らし対策などの緊急時対応です。私の関連するウィキで暴れていた最大の荒らしは、概ねここも含めて沈静化して久しいので、最近はあまり権限を行使していませんが、それでも必要な管理は他の方がしてくださっているので、安心して背中を任せていられるのです。--Augustus Caesar (トーク) 2022-11-14T08:47:14 (JST)
  • >要はもうちょいアクティブになれないかな
最低限のアクティビティーを求めたいのなら、一定期間活動がない場合には一旦自動で権限を失うこととするなど、ルール形成でやった方がいいでしょう(EPでは多分通らない気がしますが)。
先にも言いましたが、管理者はボランティアなので、最低活動規定も今のところはないのです(低浮上の私が言うと開き直り臭いのかもしれませんが)。それで管理が破綻して廃墟化するなら問題でしょうが、今のところそうはなっていないので、多分大丈夫だと思います。--Augustus Caesar (トーク) 2022-11-14T10:51:00 (JST)表現修正。--Augustus Caesar (トーク) 2022-11-14T10:58:27 (JST)
>管理者はボランティアなので、最低活動規定も今のところはないのです(低浮上の私が言うと開き直り臭いのかもしれませんが)。
管理者に活動ノルマが無いのは全くもってその通りで、「今」は無論、今後も要らないでしょう。低浮上の管理者は無論のこと、高浮上の管理者であってもすべてに対応する「義務」などありません。我々はあくまで趣味の1つとしてやっているだけで、仕事ではないのだから、義務だのノルマだのはナンセンスです。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-14T11:39:12 (JST)
実際私も、最初に「EPでは多分通らない」と記した通り、今のEPの活動規模なら不要だと思います。将来的にサイトが衰退して管理者も不在がちになって、ただ荒らされるのみならず、乗っ取られる事案が出てしまった場合などはまた別ですが、現状ではその可能性も低いでしょうし、いずれにしても今考える必要はないと考えています。
「義務」については、浮上頻度によらず「義務」ではないのも仰る通りで、もし「個人レベルでは義務はないけどウィキとして確実に対処したい何か」があるなら、それは人ではなく自動機械の出番だろうな、と思ったりする次第です。--Augustus Caesar (トーク) 2022-11-14T12:06:52 (JST)
>ですが、移入の違反や履歴不継承などについてあまり関心を持っていなかった今までの皆さんの管理態度はいかがなものかと思います。
なんですか、これ? 「劣化版ひろゆき」みたいな論点ずらしを一々しないと気が済まないんですか? そういう「噛み合っていない受け答え」が問題視されているのですが。(Fusianasan1350 さんの指摘ポイント「3」を参照のこと。)
まず、あなたは履歴継承を理解しているんですか?(参考:トーク:サバの鮮度トーク:短い10両編成 (鉄道用語)) さも「他の管理者が動かないのが悪い」みたいな言い草をしてますが、そういうあなたは履歴継承のトラブルを解決するために、どれだけ動いたんですか? (管理者になる以前であっても)問題のあるページを見つけたら、即時削除を貼るなり削除依頼を出すなりの対応はできたはずですが、そういう依頼はしたんですか? その依頼が長期間にわたって放置された経験があるんですか?
一々、論点ずらしの反論をして「悪いのは私だけじゃありませんが?」というムーブをしないと気が済まない人は、よそのサイトにお引越しして頂きたいですね。ものすごく不愉快です。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-14T09:25:34 (JST)
  • (追記)余談について「誤解」を「訂正」している暇があったら、本題について受け答えしたらいいのにね、って近所のばっちゃが言ってました。Fusianasan1350 さんの追加コメントが目に入らないのか、入った上で一切のレスポンスを示す気がないのか、どっちなんですかね。あと、勝手にこちら側が "誤解" していることにする「最近の日本の終わってる政治家」みたいなムーブも何なんでしょうかね。そんな受け答えで、自分への信頼が回復すると本気で思っているんでしょうか? 神経を逆撫でしているだけ、なのですが。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-14T11:39:12 (JST)
  • >ですが、移入の違反や履歴不継承などについてあまり関心を持っていなかった今までの皆さんの管理態度はいかがなものかと思います。
    • コメント(お気持ち表明) : すごく腹が立ちます。真面目に管理活動を行っていいた方達に失礼な文言だとは思わないんですか?今自分でコメントを見直してみて下さい。そもそも被依頼者コメントに余談なんて必要なんですかね?わざわざ余談コーナーを設けて他の管理者を批判するなら管理者には不適当です。皆様コメントが理解できないのなら管理者権限を返上して、このサイトからお引取りいただくしかありません。以上。--ShikiShiki (トーク) 2022-11-14T09:50:38 (JST)誤字修正--Herujunin (トーク) 2022-11-14T09:56:05 (JST)
  • コメント一気に手を広げ過ぎては良くないと思います。結局、管理行為と権限とでは違うかも知れませんが、そういうのって自分もそうでしたが管理行為の質<貢献となってしまうのであまり良くないです。実際、それで自分は他wikiで1週間ブロックされましたから。一旦自分を見つめ直してはどうでしょうか?それで駄目なら一旦手を引き、慣れてからにしましょう。それが一番です。こんな中級者が言えた事ではありませんが。--パンダ会長/わんだほーい会話/投稿) 2022-11-15T21:23:22 (JST)
  • 【@Fusianasan1350さん】 他人と「対話」を行う意思 or 能力が根本的に無いようなので、コミュニティとして粛々と「処理」を進めるべきかと思います。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-17T03:09:13 (JST)
  • コメント 自分が分かっていても相手側には伝わらないと意味がありません。
    • >他の方達も変な構文などをこういう議論のページに持ち込まないでもらってもいいですか?
  • コメント2つ述べさせていただきます。
  1. ぶちょーさんの発言は全般的に、「うーん」/「〇〇ですよね」/「✕✕だったなー」/「ってか」/「あっ」のような話し言葉を使いすぎています。軽い話題ならまだしもこのようなページでそのような態度でしたら「ふざけている」「対話能力がない」と判断されても仕方ないでしょう。
  2. こちらが質問する側なのに質問し返しているのも幼稚に見えます(特に、キハ55系の件)。聞かれていることに一問一答すればいいだけじゃないですか。

以上。--ソクラメダ (トーク) 2022-11-17T16:29:41 (JST)

  • 一つアドバイスをしますと、もう少し謙虚な姿勢で臨んだ方がよろしいと思います。ぶちょーさんに問題があるとしてこのコメント依頼が立てられたのですから、自身の問題点に目を向けるべきではないですか。--1108-Kiju/Talk 2022-11-17T19:38:35 (JST)
>対話する気がない、とBadEditorさんが仰っておりましたが、はっきり言って対話はしたいです。ですが言っている内容がうまく伝わらないことが多く、うーん…ということなんですよね
私は "他人と「対話」を行う意思 or 能力が根本的に無いよう" と書いています。要するに、対話する「意思」はあるけど「能力」が追いついていない、と自覚されているわけですよね。この受け答え1つを取っても、相手の投げたボールをちゃんと打ち返せないんだなぁ、という印象です。
>とあるトークページでひろゆき構文を使用している方がいらっしゃいました。はっきり言って何ってるかさっぱりわからなかったです。
「セルフ作成したものを改名したいとかの動機じゃなさそうなので説明責任を果たすべきだし、それで信任が得られなければカテゴリは元に戻して」という部分の日本語が読めれば、意味は理解できると思うのですが、なにがそんなに難しいのですか? なんだろう、この程度のことで相手の言っている意味を分からなくなってしまう人が、管理者を続投するのは不可能だとおいらは思います。◆どうしても意味が分からないなら「よく分からなかったのでもう一度説明してもらえませんか?」と質問すればいい話でしょう。そういう「対話」を一切試みることなく、自分のなかだけで沸々とストレスを溜めて、今日になっていきなり不満爆発、というのがもう根本的にダメなんですよ。◆「ひろゆき構文」より「ぶちょー構文」のほうが、何倍も意味が分かりづらいです。みんな、ぶちょーさんの読みづらいコメントを我慢して読んで、なんとか意味を汲み取ろうとして対話を試みているんです。そういう苦労を他人に強いていることを想像せずに、自分が理解できない時だけ騒ぎ立てるのは、クレーマー以外の何物でもありません。まず、ご自分の国語力を培ってから物申してください。◆散々、会話ページやこのフォーラムなどで指摘を受けているのに、「読解力に難があるのは自分のほうではないのか?」と考えはしないのでしょうか。なぜ、自分の読解力のほうに問題がある可能性を顧みず、さも相手が悪いかのようにコメントできるのでしょうか。◆「ひろゆき構文」を使用するな、って、それこそ Enpedia の「ゆるさ」の侵害ですね。全員が「お役所口調」や「教科書文体」で議論しあえば気が済みますか? そんなつまらないサイト、ご免こうむりますね。なぜ全員が、ぶちょーさんの読解力のレベルに合わせて、懇切丁寧にコメントしてあげねばならないのでしょうか。◆「はっきり言って何ってる」の「何ってる」って何ですか? プレビューと推敲を繰り返して、他人に伝わる文章を書こうと努力されていますか。頭の中に思いついたコメントを、勢いで投稿するのは金輪際、止めてください。ここは友達とのLINEチャットではありません。
>また、過去に独断でこのようなときに分割されたことがあり、同じようなことをしただけです。
相変わらず要領を得ないコメントです。「具体例を探してリンクを張る」といった労力をかけずに、なんとなくの記憶だけで「こんなことがあったんですが.....」と言われても、他の人たちは有効な回答のしようがありません。そんな曖昧なコメントだけされて、どうしろというのでしょう。◆利用者・トーク:ぶちょー/過去ログ2#211系 (曖昧さ回避) でのやりとりに象徴されるように、ぶちょーさんは「他の管理者と同じことをしているつもり」でも、状況認識が間違っており、実際には全く別のケースだったということが多々あるんですよ。そういう可能性を顧みずに、なぜ逆ギレできるのか非常に疑問です。◆なお、本件については「分割」というより「改名」というほうが妥当でしょう。
Rest:日記での発言)最近Ennpediaがどうも堅苦しくて嫌いになってる件について
「ルールをガン無視して勝手に権限をふるう → 他人に説明を求められる」..........この程度のことが「堅苦しい」と感じるなら、Enpedia を離れて別のサイトを探すべきでしょうね。Wikipedia だろうが、Enpedia だろうが、ルールを無視して暴走している人がいたら、当然こういう対応になります。Enpedia が標榜する「ゆるさ」とは、決して「ルールを無視して暴れまわってOK」ということではありません。ルールを無視する人がいなければ、Enpedia は堅苦しくならずに済んだのです。誰のせいで堅苦しくなっているのでしょうか? 猛省してください。
(ソクラメダさんのコメント)話し言葉を使いすぎています。軽い話題ならまだしもこのようなページでそのような態度でしたら「ふざけている」「対話能力がない」と判断されても仕方ないでしょう。
おっしゃる通りです。同様の忠告は、以前にも以前にも行っていますが、彼には理解できなかったようです。とりあえず謝ってその場をやり過ごすことしか考えていないから、反省して次に活かすことができないのでしょう。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-18T10:19:46 (JST)
>あの堅苦しいってEP違反増えてなんか議論多いなーって感じただけなんですが。
私の6,000バイトのコメントを読んだ上で、頑張ってひねり出せるコメントがこの1行しかないのだから、これ以上、ぶちょーさんと話し合う価値はないです。(「EP違反」という言葉もよく分かりませんが…)---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-18T11:19:13 (JST)
>>誤字をそこまで攻めたりするとか、結局BadEditorさんもその程度の人間なんですね。
こういうことを言うと神経を逆撫でするだけでなく、余計に信頼が失われるので控えたほうがいいかと。--Yoyocity (トーク) 2022-11-18T14:23:04 (JST)
  • 「一回きりの誤字」だけで、ここまで責めることはありません。頭のなかにパッと思いついた1~2行の感想を、整理もせずに乱れた話し言葉のまま、ササッと投稿する ―― 明らかにプレビューも推敲もしていない、そういう投稿姿勢の全体を指摘しているのです。私の指摘を読んで「1回きりの誤字を責めてくるケツの穴のちいせーやつ」程度の認識しか出来ないのであれば、言うべきことはただひとつ。「もっと国語力を培ってください」 以上です。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-18T15:01:12 (JST)
  • ぶちょーさんは過去に、新型さんの「病みアピール」を責めてましたけど、ぶちょーさんの「自分=被害者アピール」も大差ないですよ。みんなからの指摘内容は多岐にわたっていて、返信することなんていくらでもあるのに、なんで「自分=被害者」をアピールできる箇所だけピックアップして返信するんですかね。もっと他に返信することあるでしょう。
例えば、私からの 「具体例を探してリンクを張る」といった労力をかけずに... という指摘を見たら、よし、今からでも「カテゴリ分割」の過去の具体例を探して、リンクを貼るぞ、って思いませんかね。そうすれば話し合いが煮詰まって、多少は前に進むでしょう。そういう都合の悪い箇所は全部スルーして返信せずに、「自分=被害者アピール」を出来る箇所だけピックアップして返信されましても、閉口するばかりです。もっと他に返信することあるでしょう。---謎の管理者もどき BadEditor 2022-11-18T16:13:17 (JST)
  • コメント 被依頼者がエンブレイクに入りました。--ゆっくりいこう (トーク) 2022-11-18T14:33:04 (JST)
  • コメント 被依頼者がエンブレイクを宣言し、これ以上の議論の進展は無いため、再審査を依頼しました。--ShikiShiki (トーク) 2022-11-18T19:02:35 (JST)

まとめ[編集]

提案 上で述べられているように、(1)再審査へ移行した(2)ぶちょーさんがブレイクし、「コメントを依頼する」というフォーラムの目的が果たせそうにないことを理由に、フォーラムを終了させてもいいと思われます。--ソクラメダ (トーク) 2022-11-18T23:01:10 (JST)

  • 終了としましょう。以降、必要であれば再審査等の最新の議論が行われているページに投稿をお願いします。--Fusianasan1350 (トーク) 2022-11-21T23:43:51 (JST)