User:𝙏𝙨𝙪𝙧𝙪𝙠𝙖𝙬𝙖-𝙏𝙤𝙣𝙙𝙤𝙣/Bucho

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ぶちょー/鶴川のとんどん
ぶちょー・つるかわのとんどん
南甲府駅.jpg
南甲府駅で撮影。
性別
在住地日本
出身地日本
アカウント
取得日時
2022-01-26
尊敬する利用者いつも関わってくれている方々。
備考新部長よ、大志を抱け。
短気な性格どうにかする…()

概要[編集]

鶴川・ぶちょーです。部活動のリアル部長だったのでそこから弄ってぶちょーにしています[* 1]
普段は鉄道関係について執筆しています。カテゴリ整理をすることも多々…

  • 路線ページを地域ごとに分けることもありますが、基本分ける鉄道路線は
  1. その路線全てを走行する列車が夜行など一部列車除き定期で1本も存在しない路線
  2. 路線の駅が多く、その地域ごとでの運行が一番多い路線
  3. 地域ごとでJRなどが分けている路線
  4. 他の路線との繋がりが深い路線
を中心にしています。

とんどん連合所属人(鶴川のとんどん)です。他のとんどん連合の加盟者はめいおつくんと東のとんどんくん。

ユーザーボックスは下の方に設置してあります。ざーっくりまとめるとこんな人です。

個人的な内容はTwitterのDMでお願いします…と言いたいんですけど返信遅れること多々ですしそもそも設定上自分がフォローしていないユーザーからの連絡は切っているんでどうしてもってときはトークページにTwitterのURLかユーザーネームを貼ってください…

ウィキペディアの「利用者:ぶちょー」と同一人物です。基本そっちは誤字訂正などで使用する予定…です。(本音は引っ張ってくるときに時刻が面倒なのでそうならないために作っただけです。)

写真…画質を落としたりモザイク処理かけたり幕切れしたり…で元の写真と違うやつが多いので基本PDです…が、最近3.0写真も導入しようか悩んでる…まぁおいおい検討しときます(おい)

最近5ちゃんねるでなりすまし出たらしいですけどあれは自分ではないです。(ほんと…そもそもこの1件があるまでは5ちゃんねるを見たことすらなかった)

一部端末で表示されないフォントを使用しているみたいです。すみません汗


別名、鶴川の由来[編集]

鶴川の由来は甲州街道にある旧宿場町、鶴川宿からです。鶴川駅とは関係ありません…

やりたいこと(エンペディア)[編集]

211系のような形にすべての形式ページをやってみたい。

その他[編集]

いろいろ書ききれないこと…[編集]

  1. いや、うん。部活楽しかった…本当に。コロナで制約もあったけどみんなで協力してできたものは忘れられないと思う…本当に部員のみんなには感謝です。

テンプレ[編集]

<ref>{{Cite news |和書|title= |newspaper= |date= |author= |url= |accessdate=2023-09-29}}</ref>

署名[編集]

新しく変えてみました。

その他2[編集]


Enpedia logo2.png これはエンペディアの利用者ページです。
このページはエンペディアの項目ではありません。
もしあなたがこのページをエンペディア以外のサイト上でご覧になっているとしたら、それはミラーサイトです。このページはオリジナルと比較して古くなっているかもしれませんし、あなたが現在閲覧しているサイトとこの利用者は何の関係もありませんのでご了承ください。
オリジナルの利用者ページは以下にあります:
https://enpedia.rxy.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%81%B6%E3%81%A1%E3%82%87%E3%83%BC
EDIT
COUNT
この利用者の編集回数16,580回です。
個別
記事
この利用者には個別記事が存在します。
WikiMail no.png この利用者はウィキメールを受け付けていません。
Google "G" Logo.svg この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。
緑茶.jpg この利用者はお茶を飲みます。
甲州弁-4 このユーザーは結構なレベルで 甲州弁 を理解できます。
Tondon.jpg この利用者はとんどん連合所属です。
楽器可能 この利用者はピアノを操ることができます。
楽器可能 この利用者はクラリネットを操ることができます。
大月駅E233.jpg 中央線を愛してます