1976年・1977年のヤクルトスワローズのユニフォーム

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

1976年・1977年のヤクルトスワローズのユニフォーム1974年にヤクルトアトムズから名称変更したヤクルトスワローズ1977年まで使用されていた初代ユニフォームのマイナーチェンジバージョン。1976年・1977年と2年続けてマイナーチェンジを行い、1978年にフルモデルチェンジされたため事実上の短命ユニフォームである。

デザイン[編集]

(1976年版)ホーム用はスパイクシューズが赤で3本線の白ライン。ビジター用は首周り・袖・ズボンライン・ベルトレスラインの配色が中央濃紺・両端赤。スパイクシューズがホーム用と同様の物に変更された以外1975年以前と変わっていない。(※1974年の初代ユニフォームはホーム用が白地に赤の縦縞。首周り・袖・ベルトレス・ズボンラインが中央濃紺・両端赤。胸のSwallowsロゴ・胸番号・背番号が濃紺に赤の縁取り、白地に赤の縦縞。ビジター用はスカイブルー地に白の縦縞。首周り・袖・ベルトレス・ズボンラインが中央白・両端濃紺。胸のYakultロゴ・胸番号・背番号が赤に白の縁取り。帽子は黒、天ボタン・空気穴・つば赤、帽子マークは白の鋭角YSマーク。スパイクはホーム、ビジター共に黒で背番号の上のネームなし。)

(1977年版)ズボンがベルトレスからベルト式に変更された以外1976年版と変わっていない。ベルトの色はホーム・ビジター共通で赤だった。

概要[編集]

1974年に登場したヤクルトスワローズの初代ユニフォームは当時流行していたニット素材のベルトレスタイプを採用。セ・リーグでは広島東洋カープ大洋ホエールズに次いで3チーム目であった(読売ジャイアンツ阪神タイガース中日ドラゴンズはベルト式)。このユニフォームは1977年まで使用されることとなったが、その間2度のマイナーチェンジ(1度目のマイナーチェンジは1974年・1975年のヤクルトスワローズのユニフォームを参照)が施された。初代ユニフォーム最終年の1977年は広岡達朗監督の下、巨人に大差をつけられながらも2位に躍進。翌1978年、最も長く使用されたデザインの2代目ユニフォーム(1978年~1989年)に変更されるが、ユニフォームが変わった途端チームは球団創設29年目にして悲願の初優勝を果たし、日本シリーズでも1975年から3年連続日本一のパ・リーグ覇者・阪急ブレーブスを4勝3敗で下し日本一を達成。しかし、翌1979年は最下位に転落。翌1980年は2位に浮上するが、1981年以降は低迷しBクラス常連となってしまう。1990年、監督に野村克也を迎えてユニフォームも新調。3代目ユニフォームを着用した1990年代はリーグ優勝4回、日本一3回とヤクルト黄金時代だった(3代目ユニフォームについては1999年・2001年のヤクルトスワローズのユニフォームを参照)。