高翔

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

高 翔(こう しょう、生没年不詳)は、中国後漢末期から三国時代にかけての武将高祥高詳とも表記される[1]

生涯[編集]

劉備の頃からの家臣で、219年漢中郡争奪戦に参加している[1]。しかし武将としては余り優れておらず、先の漢中戦も228年北伐でも軍に敗れている[1]231年の北伐では魏延呉班の助けもあってか司馬懿張郃らを破っている[1]。しかしこの北伐では李厳が兵糧輸送の困難から偽って蜀軍を撤退させ、後に不正が露見すると李厳に対する弾劾状に高翔の名前が記されており、右将軍・玄都侯・督前部の地位にあったことがわかっている[1]

三国志演義』では北伐の頃から登場し、諸葛亮の計略に従って魏軍を破っている。最後の北伐では夏侯覇らを偽りで敗走することで魏軍に慢心を持たせる役目を果たした。

脚注[編集]

  1. a b c d e 小出『三国志武将事典』P377

参考文献[編集]