「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
延暦寺(えんりゃくじ)は、日本の仏教の天台宗の総本山の寺院。京都市と滋賀県大津市の府県境の比叡山にある。山号は「比叡山」。788年に天台宗の僧侶の最澄(伝教大師)が建立した一乗止観院が起原。古来から朝廷(天皇家)などから尊崇された。中世には僧兵を擁した。戦国時代の1571年(元亀2年)に織田信長の焼き討ちにあったが、豊臣氏や徳川氏の援助で復興。