第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

松井嘉和

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

松井 嘉和(まつい よしかず、1946年 - )は、日本語教育学者。大阪国際大学名誉教授。

東京生まれ。1969年東京外国語大学インドシナ語学科(タイ語専攻)卒業。1972年國學院大學大学院文学研究科神道学専攻修士課程修了。1973-75年ポーランドワルシャワ大学歴史学研究所研究生[1]ヴィエスワフ・コタンスキ教授の『古事記ポーランド語訳に協力[2]。1976-77年國學院大學日本文化研究所嘱託員[3]。1977年國學院大學大学院文学研究科博士課程単位取得[1]。1978-82年[3]ルーマニアブカレスト大学言語文学部東洋言語学科客員講師(国際交流基金派遣専門家)[1]。1984-87年[3]タイカセサート大学人文学部現代言語学科客員講師(国際交流基金派遣専門家)[1]。国際交流基金日本語国際センター日本語教育専門員主任、東京工業大学留学生教育センター非常勤講師を経て、1992年大阪国際大学助教授、1996年同政経学部教授、2007年国際コミュニケーション学部教授、2015年名誉教授。この間、京都外国語大学非常勤講師、同志社大学非常勤講師、都留文科大学非常勤講師[1]皇宮警察学校委嘱講師(2001-05年)なども務める[2]

日本青年協議会の専門局・日本文化研究所[4][5]禊教教典研究所(主任研究員)[6]、神道禊教教典研究所に所属[7]神道宗教学会理事[8]

著書[編集]

単著[編集]

  • 『外国人から見た日本語――正しい日本語が分かりやすい』(日本教文社[日本語ライブラリー]、1992年)
  • 『日本語と日本人の考え方――日本語学習教材』(錦正社、2001年)
  • 『世界の『古事記』と神国日本』(神社新報社[神社新報ブックス]、2021年)

共著[編集]

  • 『日本語学習者のための日本文化史』(松本圭司共著、凡人社、1995年)
  • 『日本語と社会』(佐治圭三、真田信治監修、阿部洋子、井上文子、真田信治、増田幸子共著、東京法令出版[日本語教師養成シリーズ]、発売:凡人社、1996年)
  • 『タイにおける日本語教育――その基盤と生成と発展』(北村武士、ウォーラウット・チラソンバット共著、錦正社、1999年)
  • 『文化・社会・地域』(佐治圭三、真田信治監修、阿部洋子、井上文子、真田信治、関正昭、増田幸子共著、東京法令出版[日本語教師養成シリーズ]、発売:凡人社、2004年)

編著[編集]

  • 『みちうた――井上正鐵神みちうた集』(井上正鐵著、編集、みそぎ文化会、1978年)
    • 『井上正鐵神みちうた集』(編、戦略参謀研究所トータルEメディア出版事業部、発売:TEM出版書店、2014年)
  • 『タイ王国における日本語教育――その基盤と展開』(編著、錦正社、1995年)
  • 『東欧の日本語教育、日本研究』(編、松井嘉和、2003年)
  • 『古事記の新しい解読――コタンスキの古事記研究と外国語訳古事記』(ヴィエスワフ・コタンスキ著、編著、錦正社、2004年)
  • 『中欧諸国の日本研究と日本語教育――故コタンスキ博士記念』(編集、錦正社、2006年)
  • 『中欧諸国の日本人と日本語』(編集、松井嘉和、2008年)
  • 『台湾と日本人』(編著、錦正社、2018年)

監修[編集]

  • 日本文化研究所編『大嘗祭の思想と歴史』(日本文化研究所、1990年)
  • 全日本学生文化会議編『天皇陛下がわが町に――平成日本に生まれた物語』(明成社、2009年)
  • 坂田多治比安弘歌『神道みちうた集――附・謹釈(全3巻)』(戦略参謀研究所トータルEメディア出版事業部、発売:TEM出版書店、2014年)

出典[編集]

  1. 以下の位置に戻る: a b c d e 世界の『古事記』と神国日本 紀伊國屋書店
  2. 以下の位置に戻る: a b 川崎正論の会 第七回講演会PDF川崎正論の会
  3. 以下の位置に戻る: a b c researchmap
  4. 「動脈」『祖国と青年』第36号、1978年7月
  5. 「大楠公の精神に追る」『祖国と青年』第27巻第2号(通巻209号)、1996年2月
  6. 松井嘉和「禊教における後継者の育成とその方針」『宗務時報』No.43、1978年6月
  7. ご案内 神道禊教
  8. 学会概要 神道宗教学会

外部リンク[編集]