第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

島田駅 (山口県)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
島田駅 > 島田駅 (山口県)
島田駅
しまた
Shimata
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線 山陽本線
前後駅 岩田 << 島田 >>
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業 1897年明治30年)9月25日
所在地 山口県光市上島田四丁目8-1
電報略号 シマ
外部リンク 島田駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道
備考 無人駅(自動券売機)

島田駅(しまたえき)は、山口県光市にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線。長距離切符では「(陽)島田」と表示される。

概要[編集]

光まつり、灯花祭、秋のばら祭各会場の最寄駅となっている。

隣の駅[編集]

西日本旅客鉄道
山陽本線
岩田駅 - 島田駅 - 光駅

駅周辺[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

山陽本線(岩国 - 下関)の駅一覧
現行線広島方面<<)岩国 - 南岩国 - 藤生 - 通津 - 由宇 - 神代 - 大畠 - 柳井港 - 柳井 - 田布施 - 岩田 - 島田 - - 下松 - 櫛ケ浜 - 徳山 - 新南陽 - 福川 - 戸田 - 富海 - *(貨)防府貨物 - 防府 - 大道 - 四辻 - 新山口 - 嘉川 - 本由良 - 厚東 - 宇部 - 小野田 - 厚狭 - 埴生 - 小月 - 長府 - 新下関 - 幡生 - 下関
貨物支線(1942年廃止) 下関 - (貨)下関港
関門連絡船(1964年廃止) 下関 - 門司港
大島連絡船(1976年廃止) 大畠 - 小松港
関釜連絡船(1945年休止) 下関 - 釜山
*打消線は廃駅