シベリアヤツメ
ナビゲーションに移動
検索に移動
シベリアヤツメ | |
---|---|
分類 | |
ドメイン | 真核生物 |
界 | 動物界 |
門 | 脊椎動物門 |
綱 | 円口綱 |
目 | ヤツメウナギ目 |
科 | ヤツメウナギ科 |
属 | カワヤツメ属 |
種 | シベリアヤツメ |
名称 | |
学名 | Lethenteron reissneri (Dybowski, 1869) |
和名 | シベリアヤツメ (西比利亜七目) |
英名 | Far Eastern brook lamprey |
保全状況 | |
IUCNレッドリスト | 低危険種 (IUCN 3.1)[1] |
シベリアヤツメとは、ヤツメウナギの一種である。
形状[編集]
成⿂で第⼆背鰭の先端及び尾鰭が暗⾊になる。
生態[編集]
中国、日本、韓国、モンゴル、ロシア極東の湖沼や河川に生息する[2]。日本では北海道と岩手県久慈川で見られる。
幼魚は魚の血を吸って栄養を摂るが、成熟すると血吸から餌を食べるようになる.[3]。
3~4年後に変態し、成魚になる。
分類[編集]
シベリア産ヤツメウナギの一種、L. kessleriと同一種である可能性があるが、分子生物学的証拠から、両者は別種であることが示唆されている[4]。
シベリアヤツメの学名を‘‘Lethenteron kessleri’’として、‘‘Lethenteron reissneri’’の和名を「スナヤツメ」とする説もあった。
出典[編集]
- ↑ IUCN (2022-05-18) (英語). Lethenteron reissneri: Freyhof, J.: The IUCN Red List of Threatened Species 2024: e.T135609A135108335 (Report). International Union for Conservation of Nature .
- ↑ “Lethenteron reissneri, Far Eastern brook lamprey”. 2024年12月14日確認。
- ↑ Lampreys of the World: FAO Species Catalogue for Fishery Purposes. Available for download.
- ↑ Yamazaki, Y.; Yokoyama, R.; Nishida, M.; Goto, A. (7 June 2006). “Taxonomy and molecular phylogeny of Lethenteron lampreys in eastern Eurasia” (英語). Journal of Fish Biology 68 (SB): 251–269. . .