500円紙幣
ナビゲーションに移動
検索に移動
500円紙幣(ごひゃくえんしへい)とは、昭和26年に発行された日本の紙幣である。
概要[編集]
1951年(昭和26年)4月2日に発行された日本銀行券である。この紙幣は2種類あり、1994年(平成6年)4月1日に発行が停止されている。500円券、500円札ともいう。紙幣の肖像画には岩倉具視が描かれていた。
500円紙幣は2種類存在する。最初は昭和26年(1951年)4月2日に発行された。サイズは縦76ミリ、横156ミリである。この1番目の500円紙幣は昭和46年(1971年)1月4日に発行が停止された。これは偽造が蔓延したためである。そのため、昭和44年(1969年)11月1日に発行された新500円紙幣には「すかし」「細密線画」「凹版印刷」といった偽造防止技術が施されていた。サイズは縦72ミリ、横159ミリである。この新500円紙幣は平成6年(1994年)4月1日に発行停止となった。