鈴木嘉吉
ナビゲーションに移動
検索に移動
鈴木 嘉吉(すずき かきち、1928年〈昭和3年〉12月23日 - 2022年〈令和4年〉12月16日)は、日本の建築史学者。元奈良国立文化財研究所所長。
生涯[編集]
東京府出身。東京大学工学部建築学科卒業。奈良国立文化財研究所の建造物研究室長、文化庁建造物課長などを歴任。昭和61年(1986年)4月から8年間にわたって所長を務め、奈良の平城京跡における第1次大極殿や朱雀門、興福寺中金堂の再建工事、東大寺の境内整備、薬師寺の国宝東塔の解体修理などの指導を行なった。法隆寺焼損壁画を科学的に総合調査する保存活用委員会の委員の1人でもあった。
令和4年(2022年)12月16日、心不全で死去。93歳没。葬儀は近親者で行なわれた。
著書[編集]
- 『古代寺院僧房の研究』中央公論美術出版 2016
- Early Buddhist architecture in Japan.; translated and adapted by Mary Neighbour Parent and Nancy Shatzman Steinhardt.講談社インターナショナル、1980.
共編著・監修[編集]
- 『原色日本の美術 第2巻 法隆寺』久野健共著 小学館 1966
- 『古代史発掘 9 埋れた宮殿と寺 歴史時代 1』坪井清足共編 講談社 1974
- 『奈良の寺 2 東院伽藍と西院諸堂 法隆寺』撮影:渡辺義雄 岩波書店 1974
- 『日本美術全集 第4巻 天平の美術 1 南都七大寺』上原昭一共編集 学習研究社 1977
- 『日本美術全集 第2巻 飛鳥・白鳳の美術 法隆寺と斑鳩の寺』編 学習研究社 1978
- 『日本の民家 第6巻 町家 2 近畿』編 学習研究社 1980
- 『大和の古寺 3 元興寺・元興寺極楽坊・般若寺・十輪院』岡本茂男ほか撮影 岩波書店 1981
- 『国宝大事典 5 建造物』編 講談社 1985
- 『復元日本大観 2 塔と伽藍』責任編集 世界文化社 1988
- 『不滅の建築』全12巻 工藤圭章共責任編集 毎日新聞社 1988-89
- 『日本美術全集 第5巻 密教寺院と仏像 平安の建築・彫刻1』水野敬三郎,紺野敏文共編著 講談社 1992
- 『日本美術全集 第6巻 平等院と定朝 平安の建築・彫刻2』水野敬三郎,伊東史朗共編著 講談社 1994
- 『日本名建築写真選集 第20巻 名建築選』解説 新潮社 1993
- 『桂離宮』中村昌生共編 田畑みなお写真 小学館 1995
- 『日本の仏堂』斎藤英俊共著 川崎市立日本民家園 日本民家園叢書 2001
- 『古代の寺院を復元する』監修 学習研究社 2002
- 『醍醐寺大観』全3巻 西川新次,山根有三監修 有賀祥隆、水野敬三郎、辻惟雄共編 岩波書店 2001-02