「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
瞬く街並み
ナビゲーションに移動
検索に移動
瞬く街並み (またたくまちなみ) とは、JR東日本で使用されている発車メロディである。
概要[編集]
櫻井音楽工房製である。V1の標準Ver(駅使用Ver)とやや速いVer(CDVer)、V2、arrangeVer(発車メロディー・オリジナル作品集に作られたVer)の4種類がある。駅で使用しているものは、V1の標準Ver(駅使用Ver)のみである。初使用駅は、あまりこのメロディーの名前のイメージとはかなり離れてそうな、中央本線の梁川駅2番線 JC 29 である。
また、JR向けに音源リストを提出した際に「煌く街並み」と提出されていたため、一部CDには「煌く街並み」として掲出されていたため、一時期混乱が起きていた。最終的に「またたくまちなみ」読みの「瞬く街並み」が正式な名称となった。
また、ここ最近首都圏シリーズへの変更があちこちで起きており、このメロディも2駅変更された。
現在の使用駅[編集]
過去の使用駅[編集]
- ■ 成田線
- 木下駅2番線:2004年3月〜2023年12月24日 [1]
- JS 17 湘南新宿ライン・JA 08 相鉄線直通・R 08 りんかい線
- 大崎駅5番線:2002年12月1日〜2025年2月13日13:55頃 [2]
- JJ 01 常磐線(特急)・JU 02 ■ 上野東京ライン
- 上野駅8番線:2015年7月21日〜2025年2月18日 [3]