片岡秀太郎 (2代目)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが片岡秀太郎 (2代目)の項目をおカタく解説しています。

二代目 片岡 秀太郎(にだいめ かたおか ひでたろう、1941年昭和16年)9月13日 - 2021年(令和3年)5月23日[1])は、俳優歌舞伎役者屋号松嶋屋定紋は七つ割り丸に二引、替紋は追っかけ五枚銀杏重要無形文化財「歌舞伎脇役」の保持者として各個認定(いわゆる人間国宝)。本名は片岡 彦人(かたおか よしひと)。

来歴[編集]

大阪府吹田市出身。

養子片岡愛之助。女優高田美和は先妻。後妻とに間に実子の娘がいる。

父は13代目片岡仁左衛門で次男。兄の五代目片岡我當、弟の十五代目片岡仁左衛門とともに、上方歌舞伎の名門であった松嶋屋で育った。

昭和21年(1946年)に初舞台を踏む。昭和31年(1956年)に2代目片岡秀太郎を襲名し、「封印切」の梅川などの遊女から世話物の女房、老け役まで幅広い役柄を演じたり、大役を務めあげたりした。関西を拠点にしながら女形を体現したりして高く評価されたが、江戸歌舞伎とは異なる伝統を残そうとしたり、後進のために若手の育成にも尽力した。

平成9年(1997年)に「松竹・上方歌舞伎塾」を開熟し、関西在住で一般家庭出身の若者を熱心に指導したりして、東京の歌舞伎座では「こども歌舞伎スクール寺子屋」で女形の演技指導の統括講師を務めている。

令和元年(2019年)に人間国宝、令和3年(2021年)に旭日小綬章などを受章した。

令和3年(2021年)5月23日午後0時55分、慢性閉塞性肺疾患のため、大阪府吹田市の自宅で死去。79歳没。

主な出演作品[編集]

テレビドラマ[編集]

脚注[編集]

  1. 歌舞伎俳優の片岡秀太郎さん死去共同通信 2021年5月27日配信

外部リンク[編集]