日本の引退・物故囲碁棋士一覧

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本の引退・物故囲碁棋士一覧では、日本の引退・物故(死去)した囲碁棋士を記述する。現役の棋士は囲碁棋士一覧に記載。

物故棋士[編集]

日本棋院[編集]

棋士 段位 生年
高川格 九段 1915 二十二世本因坊秀格
坂田栄男 九段 1920 二十三世本因坊栄寿
藤沢秀行 九段 1925 名誉棋聖
加藤正夫 九段 1947 名誉王座
岩本薫 九段 1902 本因坊
木谷實 九段 1909 木谷道場主宰
呉清源 九段 1914 勲三等旭日中綬章
安田泰敏 九段 1964 「碁族」主宰
西上好彦 九段 1941 松原賞
杉内雅男 九段 1920 早碁名人
植木善大 九段 1969
伊藤誠 九段 1945
小杉勝 九段 1944
下平昭夫 九段 1937
広江勝彦 九段 1941 普及功労賞
鍋島昭 九段 1936
大窪一玄 九段 1929 首相杯争奪戦優勝
佐々木正 九段 1963
早瀬弘 九段 1937
吉田陽一 九段 1935 普及功労賞
小西泰三 九段 1939
横山国忠 九段 1940
梶原武雄 九段 1923 院生師範
安倍吉輝 九段 1941
榊原章二 九段 1926 首相杯争奪戦優勝
大枝雄介 九段 1935 首相杯争奪戦準優勝
久島国夫 九段 1946
長沼信 九段 1934
上村邦夫 九段 1946 NHK囲碁講座講師
中岡二郎 九段 1921 大倉喜七郎賞
稲垣弘一 九段 1936
石毛嘉久夫 九段 1925 普及功労賞
瀬川良雄 九段 1913 勲四等旭日小綬章
久井敬史 九段 1920 リーグ入り
梶和為 九段 1922
山部俊郎 九段 1926 本因坊戦挑戦者
大平修三 九段 1930 日本棋院選手権優勝
加納嘉徳 九段 1928 首相杯争奪戦優勝
岡光雄 八段 1932 普及功労賞
鈴木政春 八段 1920
北村洋司 八段 1935
関根直久 八段 1938
山崎祐男 八段 1920
佐藤馨 八段 1934
横山孝一 八段 1919 普及功労賞
尾崎春美 八段 1927 松原賞
渡辺英夫 八段 1903 大倉賞
児玉国夫 八段 1921
山下克久 七段 1931
松岡輝夫 七段 1938
石橋千涛 七段 1943
益子富美彦 七段 1964
中山典之 七段 1932 著書多数
渡辺礼二 七段 1936
水野一郎 七段 1934
山下順源 七段 1944
平光尚 七段 1926 普及功労賞
小林禮子 七段 1939 女流タイトル10期
芦葉勝美 七段 1922 普及功労賞
井手八百次郎 六段 1924 普及功労賞
太田正人 六段 1939 関西大学卒
鈴木津奈 六段 1921 女流鶴聖
武田みさを 六段 1921
岡谷三男 六段 1916 普及功労賞
筒井勝美 六段 1930 大倉喜七郎賞
大山寿子 六段 1920 大倉喜七郎賞
山本豊 六段 1917
森川正夫 六段 1919
浮田昌侑 六段 1939
H・ピーチ 六段 1968 ドイツ出身
伊藤有 六段 1966 普及功労賞
小林誠一 六段 1914
大谷素弘 六段 1912 普及功労賞
酒牧幸典 五段 1936
神林春子 五段 1921
安藤俊行 五段 1948
田亦聖 五段 1967
道家昂 五段 1934 普及功労賞
木村嘉男 五段 1918
天野雅文 五段 1934 普及功労賞
安東明雄 四段 1939
井上初枝 三段 1945
長谷川加与子 三段 1938
玉木昌治 三段 1932
石榑まき子 三段 1949
井口精治 二段 1935
桜本三郎 二段 1932

関西棋院[編集]

棋士
橋本宇太郎 九段
関山利一 九段
半田道玄 九段
橋本昌二 九段
深川牛次郎 三段
山口賛石 七段
岩田三郎 五段
朝倉忠雄 五段
石嶺真一 六段
新村新一 四段
沼田耕蔵 五段
鈴木越雄 八段
小坂田幸次 八段
寺田健一 五段
松浦吉洋 九段
伊藤和照 五段
桜井将也 五段
鯛中新 九段
関山利夫 九段
余田一雄 七段
刈谷啓 八段
小松重雄 四段
西沢克晃 七段
水田羨博 九段
藤木人見 八段
小林将宏 七段
岸本一男 九段
赤木一夫 八段
小川正治 六段
亀山稔 八段
飯野靖峯 七段
小山靖男 九段
柳内恵美子 四段
小林正昌 四段
武田賢子 二段
長谷川広 七段
田辺巖人 五段
岡部洋明 七段
佐藤直男 九段
木下敬章 六段
青柳英雄 八段
伊神肇 七段
濱田守哉 七段
水野弘士 九段
井上要 九段
植村四郎 七段
東野政治 九段
大熊千久子 四段
安田清 七段
島田義邦 六段
南善己 九段
宮本直毅 九段
横山達也 五段
浅野時秀 七段
星川信明 九段
畑中喜見生 三段
徳永汎久 九段
宮本義久 九段
白石裕 九段
八幡幸一 九段

引退棋士[編集]

東京本院[編集]

棋士 段位 生年
曲励起 九段 1924 囲碁選手権戦優勝
石井衛 九段 1937
谷宮悌二 九段 1939
小杉清 九段 1939
黒沢忠尚 九段 1940 首相杯準優勝
春山勇 九段 1946 首相杯争奪戦優勝
川本昇 九段 1941
福井進 九段 1947
石田章 九段 1949 首相杯準優勝
金島忠 九段 1945 首相杯争奪戦準優勝
時本壱 九段 1948 大手合第1部優勝
梅木英 九段 1946 首相杯争奪戦準優勝
岩田一 九段 1948
尾越一郎 九段 1954
鳴沢泰一 九段 1956 新人王戦準優勝
松本篤二 八段 1921 大倉喜七郎賞
本間明男 八段 1936
白江治彦 八段 1938 日本囲碁ジャーナリストクラブ賞
小山鎮男 八段 1939 普及功労賞
浅野英昭 八段 1945
鄒海石 八段 1948
大野伸行 八段 1957
本田幸子 七段 1930 女流タイトル7期
高見沢忠夫 七段 1938
安藤武夫 七段 1938
岡信光 七段 1940
趙祥衍 七段 1941
野口仁 七段 1945
叶井天平 七段 1950
宮崎洋 六段 1935
河合哲之 六段 1936
吉田洋逸 六段 1944
額謙 六段 1944
大戸省三 六段 1948
等力博 六段 1949
関和也 六段 1956
白鳥澄子 五段 1919 大倉喜七郎賞
酒井正則 五段 1929
近藤幸子 五段 1946 女流選手権戦挑戦者
伊藤義夫 五段 1933 普及功労賞
宮崎志摩子 五段 1968 女流名人
久保本登美子 四段 1926
佐藤真知子 三段 1949 女流選手権戦リーグ入り
尾崎宏 二段 1931
宮下鈴枝 二段 1946
ジェームス
・カーウィン
初段 1946 ミネソタ州出身

関西総本部[編集]

棋士 段位 生年
橋本誼 九段 1934 勝率第一位賞
辻井良太郎 八段 1930 普及功労賞
天宅信雄 八段 1934 普及功労賞
川村匡迪 八段 1945
松岡章 八段 1947
田中秀春 八段 1955
谷村義行 八段 1961
平野正明 七段 1945
前谷信吾 六段 1937 普及功労賞
谷村久仁子 四段 1961
木谷好美 三段 1952 早碁選手権司会者

中部総本部[編集]

棋士 段位 生年
岩田達明 九段 1926 王冠戦優勝
桑田泰明 九段 1944 勝率第1位賞・連勝記録賞
土田正光 九段 1944 連勝賞・勝率第一位賞
西條雅孝 九段 1941 普及功労賞
森島薫 八段 1939
酒井義允 七段 1931 豊田文化功労賞
酒井栄男 七段 1939
池崎世典 六段 1956 土川賞
奥村登 五段 1936 土川賞
島村導弘 五段 1941 普及功労賞
西本欽哉 三段 1940

関西棋院[編集]

棋士
東野弘昭 九段
松浦日出夫 八段
窪内秀知 九段
中井喜三 二段
森山玄之 二段
近藤進 二段
白石裕 九段
吉田宅治 八段
水谷守江 三段
森川満夫 七段
楳田晴彦 九段
井上修作 六段
窪内秀明 六段
柏原康人 七段
宮本義久 九段
岡橋弘忠 七段
井上綾子 三段
森山直棋 九段

外部リンク[編集]