大韓帝国
ナビゲーションに移動
検索に移動
大韓帝国 Empire of Korea | |
---|---|
![]() | |
公式国旗 | |
首都 | ソウル |
公用語 | 日本語・朝鮮語 |
建国 | 1896年 |
滅亡 | 1910年 |
国歌 | 愛国歌 |
建国者 | 高宗 |
滅亡時国家指導者 | 純宗 |
大韓帝国(だいかんていこく)は、1897年から1910年まで朝鮮半島に存在した帝政。
概要[編集]
李氏朝鮮時代の26代国王高宗が、清国への事大を止めたことで皇帝を名乗ったことにより開始。
しかしすぐさま事大をロシア帝国に乗り換え、それが大日本帝国にバレて、1904年、1905年の2次にわたり日韓協約を日本と結び、自主内政権、外交権を奪われ、皇帝制の国家であるが帝国らしい政体は呈していない。
第2次日韓協約締結後は欧米から第2回万国平和会議をシカトされて日本の保護国と見做され、事実上、大日本帝国の傀儡政権であった。存在時の天皇は明治天皇。存在時の総理大臣は松方正義、伊藤博文、大隈重信、山縣有朋、西園寺公望、桂太郎。