大司馬

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

大司馬(だいしば)とは、中国三国時代官位である[1]皇帝を補佐して国軍を統括する軍事上の要職で、の三国全てに設置された[1]。呉では左大司馬右大司馬と左右に分かれていた[1]。大司馬府には軍師長史司馬従軍中郎参軍主簿・諸曹などが設置されて事務を分担した[1]。著名な人物では魏の重鎮である曹仁曹休曹真が、呉では孫策孫権の2代に仕えた重鎮の呂範が就任している。

脚注[編集]

  1. a b c d 中国の思想刊行委員会『三国志全人名事典』徳間書店、1994年、421頁

参考文献[編集]