増淵辰子

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが増淵辰子の項目をおカタく解説しています。

増淵 辰子(ますぶち たつこ、1904年11月10日 - 1993年1月3日)は、明治から平成にかけての囲碁棋士東京府出身。本因坊秀哉門下。日本棋院所属。8段。大倉喜七郎賞。

経歴[編集]

明治37年(1904年)11月10日、東京府品川に生まれる。1922年大正11年)入段。六華会に参加。

大正14年(1925年)に2段。昭和5年(1930年)に3段。昭和19年(1944年)に4段。昭和28年(1953年)に引退する。5段。昭和29年(1954年)に6段。平成3年(1991年)の女流囲碁まつりは増淵の米寿を祝う会として7段を贈られた。

平成5年(1993年)に死去。88歳没。追贈8段。

昭和55年(1980年)、勲五等宝冠章受章。

門下に塚越常康土屋半七(本因坊秀元の孫)、坂田栄男(昭和4年(1929年)に入門)、白鳥澄子大窪一玄(昭和14年(1939年)に入門)、川本昇(昭和30年(1955年)に入門)、久保本登美子

参考文献[編集]