国鉄キハユニ25形気動車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

国鉄キハユニ25形気動車 (こくてつきはゆに25がたきどうしゃ)は、日本国有鉄道が設計、開発した液体式ディーゼル動車 (気動車)である。

概要[編集]

気動車では数少ない新製の郵便荷物三等合造車である。丸妻の片運転台で貫通扉がつく。前照灯が車体中央上部に一カ所付き、尾灯は腰部に左右一カ所ずつ付く客用窓は1~6がバス窓であったのに対し、6の事故廃車によって新造された7は一段上昇窓であった。便所は設けられなかった。本州以南用は、別形式の国鉄キハユニ26形気動車となった。

国鉄キハユニ25形気動車 (空欄は不明、「-」は記載事項なし)
座席 (名) 40
立席 (名) 6
自重 (t) 30.5
郵便室荷重 (t) 2
郵袋数 160
荷物室荷重 (t) 3
台枠形式
台車形式 DT19C,TR49A
機関形式 DMH17C
出力 (PS)/回転数 (PPM) 180/1500
ブレーキ装置 DAI同期駆動装置付
最高速度 (km/h) 95
照明方式 白熱灯
備考 セル内のテキスト
国鉄キハユニ25形気動車履歴
車番 落成 製作所 配置 廃車
キハユニ25 1 1958年5月31日 帝国車両 札トマ 1986年3月31日
キハユニ25 2 1958年5月31日 帝国車両 札トマ 1986年3月31日
キハユニ25 3 1958年6月10日 帝国車両 札トマ 1981年2月20日
キハユニ25 4 1958年6月10日 帝国車両 函ハコ 1982年10月22日
キハユニ25 5 1958年6月10日 帝国車両 函ハコ 1982年10月22日
キハユニ25 6 1958年6月10日 帝国車両 旭ワカ 1961年11月10日
キハユニ25 7 1962年7月17日 新潟鐵工所 旭ワカ 1981年7月30日

運用[編集]

すべて北海道内に配置された。道内の普通列車に連結されて運用された。国鉄分割民営化までにすべて廃車となった。

関連項目[編集]

参考文献[編集]

千代村資夫「国鉄郵便・荷物気動車の歩み (下)」ネコ・パブリッシング2006年8月1日第3刷発行。

外部サイト[編集]