劉瑁
ナビゲーションに移動
検索に移動
劉 瑁(りゅう ぼう、生没年不詳)は、中国の後漢末期の武将。劉焉の3男[1]。兄に劉範・劉誕。弟に劉璋。
生涯[編集]
劉瑁を除く兄弟3人は長安で献帝に仕えていたが、彼だけは父の益州入りに従う[1]。208年に曹操が荊州を制圧すると劉璋は曹操の威勢を恐れて張粛・張松兄弟を使者に出し、劉璋が振威将軍の官位を受けた際、劉瑁は平寇将軍の官位を受けた[1]。その後、精神病を病み病死した[1]。
劉璋の兄であるから劉焉没後は劉瑁が継ぐのが順序のはずだが、何故か後継者にはなっていない。劉瑁の妻は家臣の呉懿の妹で、劉焉が高貴な身分になると思って娶らせたという[1]。劉備が入蜀して平定を遂げるとこの未亡人は劉備の後妻となり、穆皇后となった[1]。
『三国志演義』では劉備が呉氏を娶る際に名前のみ登場する。