中島藩

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが中島藩の項目をおカタく解説しています。

中島藩(なかじまはん)とは、江戸時代前期に一時的に摂津国に存在した外様大名である。現在の大阪府大阪市西淀川区に存在した。藩主家は稲葉氏

概要[編集]

元和2年(1616年)、伊勢国田丸藩に4万5000石余を知行していた稲葉紀通が、摂津国中島に所領を移されたことから立藩した。寛永元年(1624年)9月に紀通は丹波国天田郡福知山藩に移封されたので、中島藩はわずか8年ほどで廃藩となった。

歴代藩主[編集]

稲葉家

4万5700石。外様。

  1. 稲葉紀通(のりみち)<従五位下。淡路守>