ハダカカメガイ属

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
ハダカカメガイ属
分類
動物界
軟体動物門
裸殻翼足目
ハダカカメガイ科
亜科ハダカカメガイ亜科
ハダカカメガイ属
名称
学名Clione Pallas, 1774
和名ハダカカメガイ属
英名Sea Angel
保全状況

ハダカカメガイ属は、ハダカカメガイ科ハダカカメガイ亜科の属である。

概要[編集]

ハダカカメガイ科の模式属。

鰓はなく、「バッカルコーン」という触手を3対6本もつ。

見た目から、「Sea angel (海の天使)」と呼ばれ、漁師からは「Whale food (鯨類の餌)」と呼ばれる。

サケなどのえさになる。

種一覧[編集]

ダイオウハダカカメガイ Clione limacina (Phipps, 1774)
ハダカカメガイ属のタイプ種。大西洋北部に生息する。
ハダカカメガイ Clione elegantissima Dall, 1871
太平洋北部に生息する。
長らく、ダイオウハダカカメガイと同種であると考えれていたが、2017年に遺伝子比較の結果から別種であると判明。
Dallが1871年に記載されたClione elegantissimaが再記載され、「ハダカカメガイ」という和名に対応する学名はC. limacinaだったが、C. elegantissimaに変更された。
ナンキョクハダカカメガイ Clione antarctica Smith, 1902
南半球に生息する。元々はダイオウハダカカメガイの亜種であると考えれていたが、分子系統学的に異なる種であると判明した。
ダルマハダカカメガイ Clione okhotensis Yamazaki & Kuwahara 2016
オホーツク海に分布する。2016年に形態や生態、分子系統学的な違いから新種記載された。
富山湾のクリオネ Clione sp.
2017年富山湾で発見された。2024年現在、記載されておらず、学名や標準和名が決まっていない。