ツーシーム

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ツーシーム(英:Two Seam Fastball)とは、野球球種の一つである。

定義[編集]

打者の手元で小さく動く速球の事を指す。日本で「ツーシーム」と呼ばれているボールは、MLBでは「シンカー」と呼ばれる。

代表的な使い手[編集]

球速[編集]

変化量[編集]

関連項目[編集]

変化球の一覧
直球系 ストレート / ツーシーム / ムービングファスト
スライダー系 スライダー / カットボール / 高速スライダー
カーブ系 カーブ / スローカーブ / ナックルカーブ / パワーカーブ / ドロップカーブ / 宜野座カーブ
フォーク系 フォーク / スプリット / パーム / チェンジアップ / ナックルフォーク
シンカー系 シンカー / 高速シンカー / スクリュー
シュート系 シュート / 高速シュート
その他 ナックルボール / スローボール