青木新門

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが青木新門の項目をおカタく解説しています。

青木 新門(あおき しんもん、昭和12年(1937年4月11日 - 令和4年(2022年8月6日)は、日本作家詩人

プロフィール[編集]

略歴[編集]

早稲田大学中退後、東京都で文芸活動を行った後に帰郷し、飲食店を経営していたが、閉店。納棺夫となった。1992年桂書房原稿用紙100枚による原稿を持参し、「大手出版社から断られた。君のところで頼む」と経営者に渡した。翌年に発行されたのが「納棺夫日記」であった。

著書[編集]

  • 小説『柿の炎』
  • 納棺夫日記』 - 版により内容が異なる。
    • 『納棺夫日記』桂書房、1993年。 - 『柿の炎』・『少年と林檎』(原題『手、白い手』)を収録。
    • 『納棺夫日記 増補改訂版』文藝春秋、1996年。 - 後日談「『納棺夫日記』を著して」を収録。
    • 『定本納棺夫日記』桂書房、2006年。 - 『納棺夫日記』を加筆改訂。自薦詩、童話『つららの坊や』を収録。『手、白い手』、『柿の炎』を再収録。
  • Coffinman: The Journal of a Buddhist Mortician(Buddhist Education Center)2004年。『納棺夫日記』の英訳。
  • 随筆集『木漏れ日の風景』北日本新聞社、1995年。
  • 『詩集 雪道』桂書房、2001年。
  • 『転生回廊 ‐聖地カイラス巡礼』北日本新聞社、2004年。
  • 絵本『童話 つららの坊や』桂書房、2007年。
  • 『いのちのバトンタッチ』真宗大谷派宗務所出版部、2007年。 - 東本願寺で2007年4月におこなった講演を、真宗大谷派の依頼により、加筆・出版されたもの。
  • 『それからの納棺夫日記』法藏館2014年