鄧颺

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

鄧 颺(とう よう、? - 249年)は、中国三国時代政治家玄茂(げんぼう)[1][2]

生涯[編集]

荊州南陽郡の出身[1]後漢光武帝に仕えた功臣の鄧禹の後裔[1]曹叡明帝の時代に尚書郎洛陽県令に任命されるが、ある事件で罪に問われて免職される[1]。後に中郎として復職し、宮中に入ってさらに中書郎を兼任するも、軽薄な振る舞いで排斥される[1]。明帝没後は曹爽麾下の幕僚となり、何妟丁謐らと権勢を振るった[2]。賄賂を好み、臧艾が官位の昇進を条件にして父親の妾を鄧颺に差し出すなど、公平な人事は行なわれなかった[1]。最終的には侍中尚書にまで昇進するが、249年の高平陵の変司馬懿によって曹爽らと共に処刑された[1]

三国志演義』には易者の管輅に何妟共々死人であると予言されている[1]

脚注[編集]

  1. a b c d e f g h 小出『三国志武将事典』P244
  2. a b 中国の思想刊行委員会『三国志全人名事典』徳間書店、1994年、309頁

参考文献[編集]