豊後高松藩

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが豊後高松藩の項目をおカタく解説しています。

豊後高松藩(ぶんごたかまつはん)は、江戸時代前期のわずかな期間に豊後国に存在した。藩主家は譜代大名大給松平家。石高は2万2200石。藩庁は高松陣屋。現在の大分県大分市に存在した。

概要[編集]

寛永19年(1642年)、豊後国中津留藩主の松平忠昭が藩庁を移したことにより、豊後高松藩が立藩する。万治元年(1658年)、豊後府内藩に移封となり、豊後高松藩は廃藩となった。

歴代藩主[編集]

大給松平家

譜代。2万2200石。

  1. 忠昭

外部リンク[編集]