竹のカーテン

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

竹のカーテン (たけのカーテン) は、資本主義(南側)と社会主義(北側)の対立と境界のことである。

概要[編集]

冷戦時、資本主義(南側)と社会主義(北側)の対立と境界を「竹のカーテン」と呼んだ。「鉄のカーテン」のアジアでの名称であるが、なぜ「」なのか不明である。

日本宗谷海峡を挟んでソ連と、東シナ海を挟んで中国と、日本海を挟んで北朝鮮との間で「竹のカーテン」が引かれた。この国家間は自由に旅行や移住ができず、特に社会主義国から日本への旅行や移住は困難であった。

1989年、冷戦の終結によって竹のカーテンは消滅したが、北朝鮮との間では現在でも「竹のカーテン」が引かれているも同然である。

関連記事[編集]