Enpedia:管理者への依頼

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
2014-02-16T23:20:13時点におけるルソペソ (トーク | 投稿記録)による版 (「Enpedia:管理者への依頼」を保護しました: 影響の大きい重要ページ ([移動=管理者のみに許可] (無期限)))
ナビゲーションに移動 検索に移動

このページは管理者スタッフなどの権限保持者に、権限の行使などの依頼を行うページです。

このページでは以下の依頼を受け付けています。

  • 利用者の投稿ブロック依頼・ブロック解除依頼※
  • ページの移動依頼(管理者でないと移動できない場合)
  • ページの保護・保護解除依頼※
  • 保護ページ編集依頼
  • 利用者ページ、複数ページの削除依頼(個別のトークで削除議論を行うのが望ましくないもの)※
  • ページ復帰依頼※
  • チェックユーザー行使依頼※
  • アカウント名変更依頼※
  • インターウィキ編集依頼
  • 旧エンペディアへの「閲覧者」権限申請
  • その他、管理者などの協力が必要なもの

※が付く依頼は、以下の書式に従い、権限行使を望む対象のセクション内に、サブセクションを追加して依頼してください。以下は保護依頼の例です。

==保護依頼==
↓が依頼内容を投稿する部分
==={{P|メインページ}}===
影響が大きいため、半保護をお願いします。--~~~~
投稿方法(新しい権限行使を依頼する場合)
  1. 画面上のタブの「話題追加」か、下の「新しい依頼(セクション)の追加」をクリックします。
  2. 編集画面が表示されますので、「題名/見出し」欄に依頼の題名を記入し、その下の欄に依頼内容を書き込んでください。
  3. 依頼文の文末に、署名(「--~~~~」と記入)をしてください。Insert-signature.pngをクリックすれば自動で入力することが出来ます。
  4. 「ページを保存」ボタンをクリックし、依頼完了です。
新しい依頼(セクション)の追加

過去ログ

案件チェック

暇人な管理者は定期的にチェックしましょう。


管理者への依頼用ページ名は旧ウィキの場合「2nd:Enpedia:管理者用伝言板」でしたけど、アンサイクロペディアに合わせるかどうかが疑問に思いましたので(よく見るとウィキペディアでも使われてた。忘れてた)、とりあえず暫定的にこのページ名を使用しておきます。削除依頼についての議論方法はここでやるのか、もしくは該当ページのトークページで行うかは、他の人の判断で任せます。--Fievarstyトーク) 2013年1月3日 (木) 00:39 (JST)

完全移行に従う更新依頼

Achtung.png この削除依頼は特定版削除または版指定削除が行われ、他の管理者による確認待ちです。

確認した管理者は削除タグを剥がしてください。

(Enpedia:各種依頼 2013年1月1日 (火) 13:03(初版)より‎)
3rd完全移行に従い、いくつかの更新を依頼致します。

  • MediaWiki・トーク:Sitenoticeより、1stのSitenoticeは先ほど更新を確認しましたが、2ndの2nd:MediaWiki:Sitenoticeの方はまだ更新されていません。とりあえず3rdへの誘導メッセージに変更すれば言いかと思います。あと2ndの管理者用伝言板で特定版削除の確認依頼ですけど、放置されていますがどうなるのでしょう。--Fievarstyトーク) 2013年1月1日 (火) 13:03 (JST)
    • 2ndのSitenoticeの更新は確認しました。--Fievarstyトーク) 2013年1月3日 (木) 00:44 (JST)

特定版削除を行った、下らない編集しか出来ないです。3rdにインポートされている記事のぶんだけ確認依頼を済ませればいい(インポートされていない2ndに置いてきた記事まで確認する必要はない)と思うのですが、いかがでしょうか。現時点で、確認が済んでいない3rdにインポートされた記事は、以下の9件です。

他管理者のかたは、2nd_Enpediaにおいて、これらの記事が正常に特定版削除されているかどうかご確認を願います。---BadEditor 2014年2月8日 (土) 02:03 (JST)

インポートされてない記事も将来的にはインポートされる可能性があるかもしれないので、確認は必要だと思います。それに特定版削除という操作を行った以上は管理上如何なる理由であれ、確認は怠るべきではないと思います。--Fievarsty (トーク) 2014年2月8日 (土) 17:04 (JST)

そうですか。未確認の記事のリストは2nd:Enpedia:管理者用伝言板#特定版削除の確認依頼にあるので、確認してくださる管理者がいればそちらからどうぞ。---BadEditor 2014年2月9日 (日) 19:26 (JST)

ページ削除依頼

トークページで削除議論を行うのが望ましくない場合は、こちらのセクションを用いて依頼します。

現在依頼はありません。

ブロック依頼

利用者:下らない編集しか出来ないトーク / 履歴利用者:Fievarstyトーク / 履歴

この件に於いて、相手(私)を侮辱するような態度のため投稿ブロックを要求します。--HOT SELECTION (トーク) 2013年12月15日 (日) 16:05 (JST)修正--HOT SELECTION (トーク) 2013年12月15日 (日) 16:08 (JST)

反対少なくとも現時点ではブロックする必要なし。確かにその発言は礼儀としてはよろしいものではありませんが、そのような原因を作ったあなたの発言[1]も問題があるのではないでしょうか。--Fievarsty (トーク) 2013年12月15日 (日) 16:56 (JST)
上記の事からFievarstyさんとBadeditorさんは同一人物である可能性が発覚しました。大体、真面目に質問をしている初心者に盥回しするというナメた態度こそが問題だと思われ、私の発言はそれが原因での発言であり、問題にはならないはずです。なお、利用者:Fievarstyトーク / 履歴もこの発言から、Badeditorのソックパペットだと思われるためこちらも一週間~二週間程度の投稿ブロックを要求します。--HOT SELECTION (トーク) 2013年12月17日 (火) 22:08 (JST)
すみません、あなたはこのサイトでまず何がしたかったのか考えてみて下さい。例のアカウントが作れない件は最初の説明で十分だと思いますし、作れない理由もわかって現在新しいアカウントで活動を始められたわけですよね。少し行き違いがあったことでブロック依頼を出したりするより記事の一つでも書いた方が貴方にとってもコミュニティにとっても有益かと存じます。--ルソペソ (トーク) 2013年12月17日 (火) 22:35 (JST)
えーと、チェックユーザーの結果として、「HOT SELECTION」という利用者自体が靴下な疑い(ついでにブロック逃れの疑いが)濃厚なわけですが。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年12月18日 (水) 01:59 (JST)
HOT SELECTIONさん、方針はすでにお読みですか?「誹謗中傷/暴言/嫌がらせ」を行ったユーザの場合、「1度目は警告」「2度目は1時間~1週間程度のブロック」と基準が定められていますが、あなたはそれを無視して警告さえ行わず、突然のブロック依頼を提出したのです。また、仮にFievarstyさんが下らない編集しか出来ないさんの靴下垢だとしても、それだけでは方針に基づいてブロックすることはできないのですよ?
ここは下らない編集しか出来ないさんと和解し、Fievarstyさんに謝っておくべきだと思います(そもそも、過去の活動を見る限り、下らない編集しか出来ないさんとFievarstyさんが同一とは考えられにくいですし)。盥回しの件についてもあれはEnpediaにおけるジョークですし、新参のあなたには辛いかもしれませんが、これがEnpediaの文化なので今後もエンペディアンとして活動されるおつもりでしたらそれになれて頂かなければ困ります。また、そもそも下らない編集しか出来ないさんの発言は多少言葉遣いが荒くても、内容としてはエンペディアンとして未熟なあなたのエンペディアンとしての成長を願ったものであり、それを否定し、ましてやブロック依頼に出すというのは無礼であるとも思われます。どうしてもそのような言葉遣いが嫌ならばあなたは素直に「やめてください」と伝えるべきでした。幸いエンペディアンの方々は皆さん優しさの権化みたいなものですから、大きな問題にならずに済んだはずです。
どうしても納得できないのであれば、方針を変えられるくらいカリスマ性と賢さに富んだ超立派な利用者になってください、と僕はそう思います。まぁ、そのためには下らない編集しか出来ないさんとFievarstyさんとの和解は必須でしょうがねぇ。。

と書き込んで保存しようとしたら編集競合。どうやらあなたの方にこそ靴下疑惑がかけられたようですね。ただ、せっかく書いたのを消すのも残念なので<small>付けて残しときますけど、まぁ、頑張ってください(何を?)。もし靴下じゃなかった時に読んで頂いて「こんな意見もあるんだな」と思っていただければそれでもう十分です。--あんだく (トーク) 2013年12月18日 (水) 02:19 (JST)
提案 依頼者が記事の破壊行為を行い(彼の投稿記録参照)ブロックされたため即時の却下を提案します。--good-flavor # 2013年12月18日 (水) 18:10 (JST)
明らかに正常な依頼ではないので、他の管理者はこの依頼のクローズをお願いします(管理者がクローズしないとこの議論は進行したままです。ログ化ができません)。--Fievarsty (トーク) 2014年2月7日 (金) 17:47 (JST)

利用者:HOT SELECTIONトーク / 履歴(追認依頼)

記事「O-Zone」にて荒らし行為があったため、1週間の投稿ブロックを行いました。私は上の通り、現在HOT SELECTION氏と対立する立場にあると見なすこともできる利用者であるため、今回のブロックが「私怨」扱いとなりませんよう、他の方による追認を依頼します。---BadEditor 2013年12月18日 (水) 18:20 (JST)

  • (追認) --good-flavor # 2013年12月18日 (水) 18:26 (JST)

チェックユーザーの結果による複数アカウントを対象としたブロック依頼を下のセクションで行いました。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年12月18日 (水) 19:18 (JST)

HOT SELECTION関連

上の方で暴れていますが、記事の破壊行為にまで及びましたので、チェックユーザーの結果と照らし合わせて以下の利用者に対して投稿ブロックの是非を審議すべく、依頼を提出します。

強い関連が疑われるもの(敬称略)
依頼理由

スパム行為試行による AbuseFilter によってブロックされた User:Opportunity government apparently のブロック逃れ、及び Enpedia:方針 によって定められた規定数を超える複数アカウントの作成と、それを用いた自作自演によるコミュニティの攪乱行為。利用者・トーク:Jesudonbay/過去ログ1 では「スマホが普及したので、それらは同じくdocomoのスマホを使った荒らし」(利用者・トーク:Jesudonbay/過去ログ12013年12月15日 (日) 19:31時点における版より)と偶然の一致を装っていますが、チェックユーザーの結果では Enpedia という小規模コミュニティにおいて偶然一致するであろうと思われる範囲を超えた「操作時接続情報」(用語はEnpedia:プライバシー・ポリシーの定義による)の一致が見られ、明確な意図をもって同一の端末から操作が行われていることが高い確率で推測できます。このことから、ソックパペットであると強く疑われるため、本投稿ブロックの依頼提出に至りました。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年12月18日 (水) 19:18 (JST)

(補足)AbuseFilterのブロックに関してはこちらを参照のこと。BadEditor 2013年12月19日 (木) 00:22 (JST)
すべてのアカウントに対してブロック
  1. 条件付賛成 IP49.98.157.63も追加で。IPと本体3ヶ月、靴下はすべて無期限で。--good-flavor # 2013年12月18日 (水) 20:11 (JST)
  2. 賛成 私はスタッフとして、CU情報をHosiryuhosiさんと共有していますが、上にも書いてある通り「偶然一致するであろうと思われる範囲を超えた「操作時接続情報」」となっています。ありとあらゆる情報がほとんど一致しているといっても過言ではなく、おおよそ本格的に人を騙すほどの情報知識も持ち合わせていない、初歩的なソックパペットです。ある程度、接続情報に違いが見られれば、投稿傾向なども見て複合的な判断を下す必要があり、非常に難しい案件となりますが、今回の場合、接続情報だけを見てもすべて同一であるといってよく、誤認がありえるとは思いません。「兄」「妹」のアカウントだけが同じ接続情報であるなら、納得できますが、他のアカウントも非常に酷似した接続情報です。そのうえ、投稿傾向も非常に似通っており、最初からコミュニティ疲弊的な行動を行っています。
    また、兄・妹という説明についても、納得できるものだとは思えません。この版で、兄側のアカウントはYANCHARIKAにいきなり「可愛いね」と話しかけています。YANCHARIKAが妹のアカウントであることを知っていたのなら、この唐突なメッセージも納得できます。しかし、兄側のコメント妹側のコメント、どちらを見ても、兄は「YANCHARIKA=妹のアカウント」であることを知らなかった、と説明されています。つまり、兄は、見ず知らずのどこの誰とも知らない人にたいして、いきなり「可愛いね」と話しかけたわけであり、非常に不自然です。イタリア男性だってこんなことはしないでしょう。靴下をつくりすぎた結果、「兄役」と「妹役」の関係性が把握しきれなくなり、矛盾をきたしたものと私は推測しています。
    悪質なケースであり、全アカウント無期限の処置を取るに足ると思います。ただし、本体アカウントは対話次第で、解除はアリなものとします。
    IPをどうすべきかについては、ブロック依頼提出者のHosiryuhosiさんの意見を聞いたあとで決めようと思うので、現状はたんなる「賛成」票を出しておきます。ただ、IPは定期的に変わるので、49.98.157.63単体のブロックよりも、一定の範囲をまとめてブロックするレンジブロックのほうがよいでしょう。また、上以外にも高確率で同一人物であるIPアドレスが、最近なにくわぬ顔で編集に参加しており、こちらの対処も必要でしょう。---BadEditor 2013年12月19日 (木) 00:22 (JST)
    • じゃああなたは私をJesudonbayだと言うんですか。私は兄ではないので兄の心情や考え方は分かりませんが、実は兄は以前他のサイト(Wiki系ではない)でアカウント登録していて(兄から直接聞いたので分かった)、女性ユーザーと思われる利用者にナンパ的行為を繰り返していて、兄は冗談ぽく楽しそうに、私にその事を言ってきました。私は「今すぐやめて謝りな」と言いましたが、兄は「顔が見えないんだから大丈夫」と言ってきました。その後も私は兄に止める様説得しましたが、結局私の説得に耳を貸さなかったばかりに、アクセス規制をかけられてしまいました。そして私もユーザーページに女性である事を書いて置いたため、「可愛いね」と言ってきたのだとおもいます。それに「可愛いね」というのはユーザー名の事かなんかかも知れません。元々兄はあまり懲りない感じの性格なので、充分これで説明が付きます。あるいは、兄が知らないふり(何のため?)をしていたとも考えられます。あと、投稿傾向が似通るのは、兄妹だから、どこかは嗜好等は被ると考えます。そもそもJesudonbayも私YANCHARIKAもあまり投稿実績がありませんので、今の段階では投稿傾向からはまだ決め付けられないでしょう?ってかあんた達、まずそうやって人を一々疑うより、少しは「信じてみる」と言うことをしたらどうなんですか?確かに兄の悪質性を考えると、顔が見えない分、私と兄の同一性を疑うのも分かります。ですが、顔が見えないからこそ、信じてみるというのはどうなんでしょう?まあ、どうせこれから私と兄が別人なことぐらい分かるとは思うけどさ。--YANCHARIKA (トーク) 2013年12月19日 (木) 18:48 (JST)
    一応、対象者本人による操作時接続情報の開示に同意があったわけではないので IP アドレスは意図的に伏せてあったのですが(といっても、対象者全員の投稿記録を調べればわかりますよね…)。今回の件は悪質なので、NTT docomo の spmode から接続されている場合はアカウントが作成できないように MediaWiki の設定ファイル側にて記述してあります。これにより、現時点では spmode からのアカウント作成が不可能となっています。IP アドレスはおよそCIDR「49.98.0.0/16」の範囲内ともう一つの /16 範囲より編集されています。 --Hosiryuhosi (トーク) 2013年12月19日 (木) 00:40 (JST)
    設定ミス(正規表現のエスケープ文字を一か所だけ / にしていた)により docomo spmode からのアカウント作成が可能となっていました。そのため、利用者:ウソマラ万歳トーク / 履歴というアカウントがUser:Jesudonbay と同一の操作時接続情報より作成されていました。問題を修正して NTT docomo spmode からのアカウント作成はできなくなりました。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年12月19日 (木) 20:33 (JST)
    • あの、私はYANCHARIKA=妹 である事をしらないなんて行ってないんですが・・・---Jesudonbay 2014年1月13日 (月) 20:04 (JST)
赤枠赤背景色 に対してブロック
  1. 条件付賛成 赤枠赤背景色のアカウントに加えIP49.98.157.63へを提案します。--あんだく (トーク) 2013年12月18日 (水) 21:14 (JST)
HOT SELECTION に対してのみブロック
その他(中立・反対・コメントのみ)
  1. 条件付賛成 何で妹の私までブロック対象にいれるんですか。そんなのあまりにひどいです!ふざけるのもいい加減にして下さい!
    え~と、確かに兄の悪戯はひどいので、User:Jesudonbayを2週間のブロック、User:YANCHARIKA2をブロックなし、それ以外は無期限ブロックで良いとおもいます。本当に私の兄が迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでした。--YANCHARIKA (トーク) 2013年12月18日 (水) 20:39 (JST)
  2. コメント 自作自演行為を行った時点で全てのアカウントが怪しく思えますね。で、ひとつ気になるのですが、不正利用フィルターによるブロックはブロック逃れと扱われるのでしょうか。不正利用記録の詳細がわからないのでその辺少し気になるのですが。--Fievarsty (トーク) 2013年12月18日 (水) 23:58 (JST)
    • Fievarstyさん、顔が見えないから疑う気持ちも分かりますが、顔が見えないからこそ少しは信じてみるというのはどうなんでしょうか?--YANCHARIKA (トーク) 2013年12月19日 (木) 19:02 (JST)
    • スタッフ権限を用いて、不正利用フィルターの詳細を閲覧できますが、User:Opportunity government apparentlyの「User:Hosiryuhosi」ページに対する編集については明らかにスパム行為です。User:A. J. Kuonjiの「利用者:Opportunity government apparently」ページに対する編集はそれ単体で見れば、問題視するほどもない内容(Opportunity government apparentlyが無期限ブロックされていることを書こうとした)であり、ある種の誤ブロックといえるでしょう。しかし、そもそもA. J. KuonjiとOpportunity government apparentlyは高確率で同一人物なのですから、User:A. J. Kuonjiがなぜ「利用者:Opportunity government apparently」ページを編集しようと思ったのか、ということ自体がすでに非常に怪しいものです。ご参考までに。---BadEditor 2013年12月19日 (木) 00:22 (JST)
      • ありがとうございます。つまりUser:Opportunity government apparentlyさんの不正利用フィルターに引っかかった編集の「スパム」というは、「破壊行為」や「悪意編集」の類ということなるのですね。今回は宣伝の意味の「スパム」(スパムボット)に関する誤認ブロックの件も含まれているので少し混同してました。ただ不正利用フィルターによる警告設定なしのブロックは避けたほうがいいように思えますね。--Fievarsty (トーク) 2013年12月19日 (木) 00:40 (JST)
        • User:Opportunity government apparently は破壊行為といえば破壊行為なのですが、普通の spambot が行うように別の外部サイトに対するアドレスをペタペタといくつも貼り付る行為でした。ただ、ふつうの spambot とは異なる傾向ですが。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年12月19日 (木) 03:16 (JST)
  • 報告 利用者:Jesudonbayトーク / 履歴氏がパスワード公開したため、Hosiryuhosiさんに手よって無期限ブロックされました。また最近これと類似したスマホのIP[49.**]のユーザーがウィークペディア等の他ウィキにも現れているようです(weekpedia:Weekpedia:権限行使依頼)。ユーザーの一人曰くそれらは友人の仕業だと語っていますが、真実であるかどうかはともかく関連性が疑われますのでご参考に。--Fievarsty (トーク) 2014年2月14日 (金) 22:43 (JST)

利用者:Jesudonbayトーク / 履歴

複数アカウントの不正利用による。1ヶ月~3ヶ月を希望。--Jesudonbay 2014年1月13日 (月) 19:56 (JST)

却下 上での議論と重複しています。なぜ上の議論が終結していないうちに、新たな案件として依頼するのですか。---BadEditor 2014年1月15日 (水) 20:07 (JST)
  • 報告 パスワード公開により、Hosiryuhosiさんによってブロックされました。--Fievarsty (トーク) 2014年2月14日 (金) 22:43 (JST)

スパムボット

「閲覧者」権限の申請

old_enpediaを閲覧するために必要な「閲覧者」権限(グローバル権限)がほしい人はここで申請してください。今後インポート関連の議論に参加するさいには、この権限が事実上必要となったり、必要にならないまでもスゴくお得な権限になったりするので、その手の議論にすこしでも参加する可能性のある人は、早めに申請して貰っておくのがスゴく良いと我思うゆえに我あり。後になって申請すると議論に間に合わない可能性が。

申請受理の条件はとくに決まっていませんが、申請から1週間経った時点で反対意見がなければ、その申請は受理されたものとして扱われます。最終的な判断はグローバル管理者が行い、実際的な付与はスタッフによって行われます。ある程度の活動実績があり、よほどとち狂ったことをした覚えがない限りは、だいたい受理されると思っていいでしょう。たぶん、恐らく。---BadEditor 2013年7月18日 (木) 16:46 (JST)

Good-flavor氏へ > 2nd_enpediaでは 特別:アカウント統合 というページを用いて、単一wikiでのアカウント(2nd専アカ)をグローバルアカウント(1st~3rd共通アカ)に拡張しました。3rdには現在この特別ページが存在しませんが、Hosiryuhosi氏に依頼すれば導入してもらうことは可能だと思います。まず先にその特別ページを用いて、現在の単一wikiアカ(3rd専アカ)をグロアカに拡張し、つぎに「閲覧者」権限を付与することになるでしょう。なお、これは私個人の推測的意見ですので、正しい方法とは限りません、あしからず。---BadEditor 2013年7月19日 (金) 18:46 (JST)
  • 素早いレスありがとうございます。やっぱり権限付与はグロアカ無いと無理なのですね…。もし認可された場合には同時にグロアカの作成もよろしくお願いします。--good-flavor # 2013年7月19日 (金) 19:29 (JST)
    • 特別:アカウント統合 が使えるようになってますね。もしかして、サーバーアクセス負荷低減のために一部の機能をダウンさせていたから、一時的に使えなかっただけだったんでしょうか? 何はともあれ、そのページからグロアカ作成できると思うので、作業をお願いします。---BadEditor 2013年7月19日 (金) 23:40 (JST)
      • 2nd, 1st を一時的に無効化していたので、CentralAuth も切っていました(よく考えてみると、それではグローバル管理者の権限が行使できませんでしたね。。)。グローバルアカウントの作成にも権限が必要なので、User:Good-flavor さんにはグローバルアカウントの作成に必要な権限を付与しました。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年7月20日 (土) 00:04 (JST)
        • 忘れてましたけど、グローバルアカウントの作成に加え、 2nd Enpedia ローカルでのアカウントも必要となり、そのアカウントがグローバルアカウントに関連付けられている必要がありますが、閉鎖でアカウントの作成を制限しているため、作成権がある人に依頼してください。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年7月20日 (土) 06:46 (JST)
          • 返答頂きありがとうございます。となると、まずグローバル管理者の方に2ndのアカウントを作成し、それからグロアカの関連付けを行うという手順で宜しいのでしょうか?--good-flavor # 2013年7月20日 (土) 11:56 (JST)
          • 作成権のあるユーザーは具体的にどのような手順で作業をすればいいのでしょうか。---BadEditor 2013年7月22日 (月) 12:19 (JST)
            • いつの間にか CentralAuth にグローバルアカウントさえ持っていれば、アカウントの作成権限がなくても自動でグローバルアカウントからローカルアカウントが作られる機能(権限)ができていたので、2nd の * (全利用者)に対して与えました。グローバルアカウントさえ作成すれば、2nd Enpedia にて 3rd でログインするような感覚でローカルのアカウントが作成できます。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年7月23日 (火) 19:06 (JST)
              • ありがとうございます。おかげさまで統一完了しました。--good-flavor # 2013年7月23日 (火) 19:18 (JST)

申請欄

Enpedia:OldEnpedia Enpedia:旧エンペディアについて を作成しました。閲覧者権限を申請される方は、あらかじめ同意をしておいてください。同意がない場合は閲覧者権限の付与を行いません。--Hosiryuhosi (トーク) 2013年7月23日 (火) 19:24 (JST) 取り消し線は取り消し、下線部追加の訂正--Hosiryuhosi (トーク) 2013年8月1日 (木) 17:34 (JST)

以下に申請どうぞ。
  • (コメント)1週間後に付与するルールだったはずなのですが・・・。--Fievarsty (トーク) 2013年12月2日 (月) 17:32 (JST)
  • このセクションの冒頭を書いた当時のグローバル管理者はスタッフに就任したのと同時にグローバル管理者を退任していますし、もう一人のグローバル管理者は判定基準を明示していませんしー (などと適当な理由で誤魔化したつもり)--Hosiryuhosi (トーク) 2013年12月2日 (月) 18:17 (JST)
  • 確認 管理者ではないですが、上の申請から1週間以上が経ち、他の方の意見もないのでそろそろ付与しても良いと思います。--Fievarsty (トーク) 2013年12月26日 (木) 20:28 (JST)
    • 報告 閲覧者権限を付与しました。---BadEditor 2013年12月26日 (木) 21:32 (JST)