無制限潜水艦作戦

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

無制限潜水艦作戦 (むせいげんせんすいかんさくせん)とは戦時下に於いて、潜水艦を使用して敵国の商船を無警告で攻撃する通商破壊である。

概要[編集]

通商破壊は、不審な商船に対して停戦命令を発し、臨検のうえ、不審な物資を搭載していた場合、これを処分する。また、軍人を載せていた場合は捕虜とする。しかし、潜水艦の場合は、武装が貧弱で、相手側に船団護衛がついていたり、商船そのものが武装している武装商船だった場合は返り討ちになることがある。また、潜水艦に捕虜収容施設がないため、人員の収容はできない。こうした危険を冒すことなく任務を遂行するために第一次世界大戦ドイツ海軍が始めた。第二次世界大戦では主要国のすべてが行った。同様な行為は軍用機でも行う。

問題点[編集]

攻撃した商船に非戦闘員が乗船していて攻撃が元で死傷した場合、戦時国際法に違反するのではないかと提起されている。

関連項目[編集]