海津町
ナビゲーションに移動
検索に移動
海津町(かいづちょう)は、かつて岐阜県海津郡に存在した町である。平成17年(2005年)3月28日に南濃町・平田町と合併して海津市となることで消滅した。
概要[編集]
昭和30年(1955年)、高須町と東江村と西江村と大江村と吉里村が合体することで海津町が誕生した。町の中心地は高須藩の陣屋があった高須である。
当地は西に揖斐川、東に木曽川と長良川が流れている、いわゆる川に囲まれた町であり、つまり町自体が輪中と呼ばれるデルタ地帯であった。このため、海抜は1メートルにも満たない低湿地帯であり、この地の歴史は河川の氾濫による災害の繰り返しだったという。
年中行事[編集]
特産品[編集]
- フナ甘露煮
- アユ甘露煮
- モロコ煮