武田恒夫

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが武田恒夫の項目をおカタく解説しています。

武田 恒夫(たけだ つねお、1925年大正14年〉12月5日 - 2021年令和3年〉9月4日)は、日本の美術史家。大阪大学名誉教授大手前大学名誉教授。専門は日本絵画史。京都府生まれ。

経歴[編集]

既婚者で長男あり。

京都大学を卒業後、京都国立博物館美術室長となり、その後大阪大学の教授に就任。大手前大学名誉教授や日本学士院会員を務めた。著書「狩野派絵画史」で平成9年(1997年)に芸術選奨文部大臣賞を受賞。平成16年(2004年)に瑞宝重光章を受章。絵画史の第一人者として知られた。

令和3年(2021年)9月4日午前1時36分、老衰のため、京都府京都市の病院で死去した。95歳没。

著書[編集]

共編著[編集]

記念論文集[編集]

  • 『美術史の断面─武田恒夫先生古稀記念会』清文堂出版 1995

論文[編集]