第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

横浜市営バス600系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
600系統
画像募集中.png
基本情報
日本国旗.png日本
所在地 神奈川県横浜市
種類 路線バス
起点 仲町台駅
終点 循環線
停留所数 18駅
開業 2023年(令和5年)1月4日
廃止 2024年(令和6年)3月31日
運営者 横浜市交通局自動車部
横浜市営バス港北営業所
路線諸元

横浜市営バス600系統(よこはましえいバス600けいとう En : Yokohama Munipal bus Route No.600)とは神奈川県横浜市港北区仲町台駅から折本町・東方町を結んでいた横浜市営バスの循環線。公式サイトの路線図で示されている色はスカイブルー。担当営業所は港北営業所である。

  • 本項では折本町先回りを内回り、新開橋先回りを外回りと称する。
  • 系統については以下のとおりとする。

概要[編集]

2023年に300系統の北部区間および318系統の一部を代替する形で新設された。従来の2系統では、主に通勤・通学のほかに新開橋付近に存在するIKEA港北コウナンへの買い物需要、都築スポーツセンターへのアクセス手段として利用されてきたが、利用が低迷していた。また、新たに都田地区センター・地域ケアプラザが開設することになり、同所へのアクセス路線が必要になった。こうした状況を踏まえ、これらすべての需要を担う路線として開設された。

従来の318系統は狭隘路を走行するため、中型車ないし小型車(日野・ポンチョ)が使用されていたが、新規に開設される龍雲寺 - 東方町はポンチョでも入選することが難しいため、開設に当たって新たにトヨタキャラバン(14人乗り)が2台用意された。運行は市営バスが行っているが、車体の小ささから現金払いの機械を搭載することができなかったため、利用する際にはSuicaPASMOなどの交通系ICカード・IC定期券・横浜市が発給する敬老パス・福祉パス・一日乗車券のいずれかが必要である。

また、新規区間に当たる区間のうち、龍雲寺 - 都田地区センター間の大半でフリー乗降区間が導入されている。これは、バスが近づいたら手を挙げれば安全な場所であればバスに乗ることができ、降りる際にはボタンを押すことで近くの安全の場所から降りることができる。これは横浜市営バスでは初の導入であり、新たな需要の開拓につなげられるか注目されていた。

当初は朝の2便のみ外回りで、そのほかの便は内回りとして運行されていた[1]。しかし、2024年7月末時点に行った調査によって、1日当たりの利用者数が目標としていた170人を大きく下回っており、加えて停留所によって乗車と降車の人数におおきな偏りがあることが判明した[2]。そのため、10月に行われたダイヤ修正によって、日中は内・外回りを交互に運行するように変更[2]。往復で利用しやすい形に変更したものの、利用者は低迷。2024年4月1日の実証実験終了までに目標としていた1日利用者数170人を1度も達成できなかったことから、運行を終了[2][3]。300・318系統の一部を復便した[4]

運行形態[編集]

No. 運行区間
600A 仲町台駅 → 龍雲寺 → 都田地区センター・ケアプラザ → 東方町 → 淡島神社前 → 仲町台駅
600B 仲町台駅 → 淡島神社前 → 前耕地 → 都田地区センター・ケアプラザ → 龍雲寺 → 仲町台駅

両方向合わせて毎時1本運行されていた。

停留所一覧[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

時刻表[編集]

平日
停留所名 外回り
仲町台駅 7:00 8:00 10:00 12:00 14:00 16:00
新栄高校南口 7:01 8:01 10:01 12:01 14:01 16:01
長福寺前 7:02 8:02 10:02 12:02 14:02 16:02
折本橋 7:03 8:03 10:03 12:03 14:03 16:03
淡島神社前 7:04 8:04 10:04 12:04 14:04 16:04
折本町 7:08 8:08 10:08 12:08 14:08 16:08
前耕地 7:09 8:09 10:09 12:09 14:09 16:09
都田地区センター・ケアプラザ 7:16 8:16 10:16 12:16 14:16 16:16
竜雲寺 7:22 8:22 10:22 12:22 14:22 16:22
天満宮 7:23 8:23 10:23 12:23 14:23 16:23
源東院 7:24 8:24 10:24 12:24 14:24 16:24
折本北 7:25 8:25 10:25 12:25 14:25 16:25
観音前 7:26 8:26 10:26 12:26 14:26 16:26
長福寺前 7:27 8:27 10:27 12:27 14:27 16:27
新栄高校南口 7:29 8:29 10:29 12:29 14:29 16:29
仲町台駅 7:34 8:34 10:34 12:34 14:34 16:34
停留所名 外回り
仲町台駅 9:00 11:00 13:00 15:00 17:00 18:00 19:00 20:00
新栄高校南口 9:01 11:01 13:01 15:01 17:01 18:01 19:01 20:01
観音前 9:04 11:04 13:04 15:04 17:04 18:04 19:04 20:04
折本北 9:05 11:05 13:05 15:05 17:05 18:05 19:05 20:05
源東院 9:06 11:06 13:06 15:06 17:06 18:06 19:06 20:06
天満宮 9:07 11:07 13:07 15:07 17:07 18:07 19:07 20:07
竜雲寺 9:08 11:08 13:08 15:08 17:08 18:08 19:08 20:08
都田地区センター・ケアプラザ 9:16 11:16 13:16 15:16 17:16 18:16 19:16 20:16
東方町 9:19 11:19 13:19 15:19 17:19 18:19 19:19 20:19
前耕地 9:20 11:20 13:20 15:20 17:20 18:20 19:20 20:20
折本町 9:21 11:21 13:21 15:21 17:21 18:21 19:21 20:21
新開橋 9:24 11:24 13:24 15:24 17:24 18:24 19:24 20:24
淡島神社前 9:25 11:25 13:25 15:25 17:25 18:25 19:25 20:25
折本橋 9:26 11:26 13:26 15:26 17:26 18:26 19:26 20:26
長福寺前 9:27 11:27 13:27 15:27 17:27 18:27 19:27 20:27
新栄高校南口 9:29 11:29 13:29 15:29 17:29 18:29 19:29 20:29
仲町台駅 9:34 11:34 13:34 15:34 17:34 18:34 19:34 20:34
土休日
停留所名 外回り
仲町台駅 10:00 12:00 14:00 16:00
新栄高校南口 10:01 12:01 14:01 16:01
長福寺前 10:02 12:02 14:02 16:02
折本橋 10:03 12:03 14:03 16:03
淡島神社前 10:04 12:04 14:04 16:04
折本町 10:08 12:08 14:08 16:08
前耕地 10:09 12:09 14:09 16:09
都田地区センター・ケアプラザ 10:16 12:16 14:16 16:16
竜雲寺 10:22 12:22 14:22 16:22
天満宮 10:23 12:23 14:23 16:23
源東院 10:24 12:24 14:24 16:24
折本北 10:25 12:25 14:25 16:25
観音前 10:26 12:26 14:26 16:26
長福寺前 10:27 12:27 14:27 16:27
新栄高校南口 10:29 12:29 14:29 16:29
仲町台駅 10:34 12:34 14:34 16:34
停留所名 外回り
仲町台駅 9:00 11:00 13:00 15:00 17:00 18:00
新栄高校南口 9:01 11:01 13:01 15:01 17:01 18:01
観音前 9:04 11:04 13:04 15:04 17:04 18:04
折本北 9:05 11:05 13:05 15:05 17:05 18:05
源東院 9:06 11:06 13:06 15:06 17:06 18:06
天満宮 9:07 11:07 13:07 15:07 17:07 18:07
竜雲寺 9:08 11:08 13:08 15:08 17:08 18:08
都田地区センター・ケアプラザ 9:16 11:16 13:16 15:16 17:16 18:16
東方町 9:19 11:19 13:19 15:19 17:19 18:19
前耕地 9:20 11:20 13:20 15:20 17:20 18:20
折本町 9:21 11:21 13:21 15:21 17:21 18:21
新開橋 9:24 11:24 13:24 15:24 17:24 18:24
淡島神社前 9:25 11:25 13:25 15:25 17:25 18:25
折本橋 9:26 11:26 13:26 15:26 17:26 18:26
長福寺前 9:27 11:27 13:27 15:27 17:27 18:27
新栄高校南口 9:29 11:29 13:29 15:29 17:29 18:29
仲町台駅 9:34 11:34 13:34 15:34 17:34 18:34

脚注[編集]

  1. 令和5年1月4日実施 ダイヤ改正について” (2024年3月10日). 2023年3月15日時点のオリジナル(リンク切れ)よりアーカイブ。2022年12月29日確認。
  2. 以下の位置に戻る: a b c 都筑区都田・池辺地区における 市営600系統実証実験の利用状況と10月からのダイヤ変更について”. 2024年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月17日確認。
  3. 市営バス 600系統(仲町台駅~都田地区センター・ケアプラザ~仲町台駅)の運行について”. 2024年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月17日確認。
  4. 市営バス春のダイヤ改正について”. 横浜市会 水道・交通委員会. 2024年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月17日確認。

参考資料[編集]