折田和泉

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

折田 和泉(おりた いずみ、? - 元和5年(1619年))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将島津氏家臣[1]

略歴[編集]

父は島津義弘に仕えて朝鮮出兵に参加して戦死したため、母の手で育てられた。義弘がある日、折田の家の門前を通った際、和泉は母の言いつけで門口を掃除していたので、それに感心した義弘から自らの小姓に取り立てられた。和泉は母の女手で育てられたことから家は貧乏で、持参していた弁当であったことから同僚から嘲笑されたが、我慢して辛抱し続けたため、逆に義弘は和泉のその態度を褒めたという。このように義弘から恩顧を受けたため、元和5年(1619年)に義弘が死去した際、後を追って殉死したという[1]

脚注[編集]

[ヘルプ]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. a b 三木靖「島津義弘のすべて」P173

参考文献[編集]