戸塚区(とつかく)は、神奈川県横浜市の18行政区の一つである。
1939年の広域合併で発足。旧鎌倉郡(相模国)の区域で、発足時は横浜市の概ね東端を占めていた。 1969年に瀬谷、1986年に泉、栄の各区の分区を繰り返したものの、2024年現在でも横浜市で一番大きな区となっている