大の里泰輝

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
大の里から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

大の里泰輝 (おおのさとだいき)は、二所ノ関部屋所属の大相撲力士である。本名は中村泰樹。

人物[編集]

石川県河北郡津幡町出身。高校は新潟県立海洋高等学校.へ相撲留学し、日本体育大学在学中に2022年(令和4年)12月に行われた全日本相撲選手権でアマチュア横綱となり、学生横綱と併せた付出資格を得た。
制度改正前最後の幕下10枚目格として初土俵を踏む。令和六年大相撲初場所で新入幕し、令和六年大相撲春場所ではザンバラ髪でありながら最後まで幕内優勝争いに絡んだが千秋楽豊昇龍に敗れた。それにも腐れず、新三役に昇進した令和六年大相撲夏場所幕内最高優勝を果たし、輪島大士を抜いて付出初土俵の最速幕内優勝記録を作った。

不祥事[編集]

2024年(令和6年)大相撲夏場所直前に部屋の20歳未満の力士と飲酒していたことが発覚し、師匠と共に厳重注意処分を受けた。