国鉄キハユニ17形気動車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

国鉄キハユニ17形気動車は、日本国有鉄道が設計、開発した国鉄キハ50形気動車を改造した気動車である。

概要[編集]

2エンジン試作車であるキハ50のエンジンを1台撤去して1エンジンとして郵便荷物合造車に改造した車両である。2両のみ存在した。車体長が22000mmであるため分岐器通過に制限が設けられ、入線できる線区に制限があった。便所の設備はない。キハ50全車が改造されて登場したため、キハ50は廃形式となった。前位側から運転台、郵便室、荷物室、二等客室となっている。2は1964年6月16日新潟地震の際に跨線橋の下敷きとなって廃車となった。

国鉄キハユニ17形気動車の履歴
形式番号 改造種車番号 落成年月日 改造工場 落成配置区 最終配置区 廃車年月日
キハユニ17 1 キハ50 1 1961年4月13日 名古屋 新潟 厚狭 1980年5月29日
キハユニ17 2 キハ50 2 1961年3月11日 名古屋 新潟 新潟 1964年8月8日

関連項目[編集]

参考文献[編集]